内容説明
累計90万部突破のシリーズ第7弾!
トップ通訳者兼超人気英語講師による
通訳者のスキルを初級者の英語教育に落とし込んだ“画期的”な英会話メソッド!
「英語で話すって、こんなにシンプルで簡単なことだったんだ!」
「気が付いたら、英語でスラスラと会話できるようになっていた!」
と話題沸騰の授業を完全書籍化。
読むだけで「中学高校の英語」が「使える英語」に様変わりする、“新感覚”の英会話の教科書!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
coolflat
13
17頁。①スピーキング、②リスニング、③リーディング、④ライティング、この順番が英語上達の最短ルートである。なぜスピーキングが必ず先になるかというと、スピーキングできない単語やフレーズ、文法は聞き取りもできない傾向にあるので、スピーキングの基礎が身についた後に、リスニングに取り組んだ方が効率が断然よいからだ。スピーキングとリスニングの土台をしっかり固めると、リーディングとライティングの基礎も同時に身につく。なぜなら頭の中で英作文するのがスピーキング、頭の中で英文の和訳をするのがリスニングだからである。2023/05/23
Lee Dragon
12
イントネーションが大事、目で聞くリスニングという学習方法が目から鱗。ただイントネーションを理解できる耳が前提となる。2024/06/08
kaida6213
10
レジェンド通訳者の書く英会話の教科書。具体策までコンパクトにまとまっておりおすすめ。あとはやるかどうか。2022/10/15
n-shun1
7
1時間くらい前に読んだのに,もう内容は思い出せないから読んだとは言えないか。著者は通訳業。SpeakingとListeningの重要性。日本人は真面目すぎる。伝わればいい,わかればいいくらいで始めて,その精度を上げていく。全部分からなくてもいい。大切なところだけ。その基準でいけば,よく使うフレーズ,英語の特徴(結論が先,主語と動詞+αの語順と内容)を踏まえた練習で日常会話くらいはOK。あとはコミュニケーションの数を増やす。実際のコミュニケーションは文脈情報が豊かであり,意思疎通は文字だけよりうまくいく。2023/08/23
オカヤン
6
図書館。一度読んだら絶対に忘れないシリーズ。歴史がとっても良かったので、こちらも。似た切り口で読みやすい。練習あるのみ。2023/04/12