一度読んだら絶対に忘れない英会話の教科書

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

一度読んだら絶対に忘れない英会話の教科書

  • 著者名:牧野智一【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • SBクリエイティブ(2022/06発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784815615352

ファイル: /

内容説明

累計90万部突破のシリーズ第7弾!
トップ通訳者兼超人気英語講師による
通訳者のスキルを初級者の英語教育に落とし込んだ“画期的”な英会話メソッド!

「英語で話すって、こんなにシンプルで簡単なことだったんだ!」
「気が付いたら、英語でスラスラと会話できるようになっていた!」
と話題沸騰の授業を完全書籍化。

読むだけで「中学高校の英語」が「使える英語」に様変わりする、“新感覚”の英会話の教科書!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

25
「結論から話せ」ってよく言われるけど英語話者はそれを文法レベルからやってたのかよ。なんかずるい。リスニングは「目で聞く」。すなわち、目で文字を見ながら音を聞くことによって音と文字を一致させる練習が有効。これは英会話以外の勉強にも転用できないか。ちょっといいヒントを得たので考えてみよう。2025/01/05

coolflat

14
17頁。①スピーキング、②リスニング、③リーディング、④ライティング、この順番が英語上達の最短ルートである。なぜスピーキングが必ず先になるかというと、スピーキングできない単語やフレーズ、文法は聞き取りもできない傾向にあるので、スピーキングの基礎が身についた後に、リスニングに取り組んだ方が効率が断然よいからだ。スピーキングとリスニングの土台をしっかり固めると、リーディングとライティングの基礎も同時に身につく。なぜなら頭の中で英作文するのがスピーキング、頭の中で英文の和訳をするのがリスニングだからである。2023/05/23

Lee Dragon

13
イントネーションが大事、目で聞くリスニングという学習方法が目から鱗。ただイントネーションを理解できる耳が前提となる。2024/06/08

kaida6213

11
レジェンド通訳者の書く英会話の教科書。具体策までコンパクトにまとまっておりおすすめ。あとはやるかどうか。2022/10/15

オカヤン

9
図書館。一度読んだら絶対に忘れないシリーズ。歴史がとっても良かったので、こちらも。似た切り口で読みやすい。練習あるのみ。2023/04/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19621877
  • ご注意事項

最近チェックした商品