- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
***************************************
まぼろしの いきもの 「かくれねこ」。
どのまちにも かならず 1ぴき かくれていて
みつけたひとには しあわせが おとずれるらしい……。
さあ、みんなで いっしょに さがしにいこう!
***************************************
“お子さまが大好きな食べ物 の町を舞台に「かくれねこ」や人物、どうぶつ、小物を探します。夢中になって探しているうちに、しぜんと観察力や集中力が身につきます。
オムライスやハンバーグ、チョコレート、アイスなどが並ぶ町の様子は、迫力満点! ! まだ文字が読めない、ちいさなお子さまでも眺めるだけで楽しむことができます。
各ページの「探しもの」を全て見つけてしまったあとも、巻末の「おまけさがし」にチャレンジしたり、絵を見ながらクイズを出し合ったりなど、長く長く遊べます。
お子さまひとりでも、ご家族やお友達と一緒でも盛り上がること間違いなしの1冊です!
【対象】
3歳ごろ~
【作・絵】
shimizu(シミズ)
静岡県出身。イラストレーター、絵本作家。 ひとくせあるイラストで、広告のデザインやグッズ展開など多岐にわたって活動中。
Twitter @shiroiinu432
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
seacalf
41
ネットで見かけたかくれねこ探しが愉快で手に取ってみたが、絵本はテイストが若干変わってウォーリーを探せ的な仕上がり。オムライスやパン、チョコレート、ピザ、カレー、アイス、揚げ物、サンドイッチ、ラーメン、ハンバーガー、すし、そば・うどん、ハンバーグと全13ステージ。コツをつかめば一瞬でわかるねこもいたが、意地っ張りなので全部のかくれねこを探してしまった。ねこだけではなく、おまけの探し物もかなり豊富。流石にそこまでは熱を入れなかったけれど、この手のものが好きな子にはたまらないのかも。2022/10/09
たまきら
36
白い猫を探しても全く見当たらず、オカンも娘もイライラMAX。横からオトンがのぞき込み「ここにいるじゃん」…って、えっ!?「いろやおおきさ、ポーズが変わる」!?ずる~い!2024/06/20
宇宙猫
14
★★★ むずかしい。脳が焼けるかと思った。。。2024/07/05
大粒まろん
11
これは、楽しい。探せば探すほどなんかウケるんです笑。2023/04/20
猿田彦
8
細かい絵なので探すことは、とても大変ですが、その分見つかった時の喜びはひとしおです。5歳の孫が退屈そうにしている日に思う存分遊びました。特に隠れ猫は、色が同化しており5歳の子の小指ほどもないので、コツをつかむまで探しだすのが大変でした。仲間うちでお題を考えればエンドレスで遊べそうです。「ウォーリーを探せ」や「ミッケ」でも探し出し遊びをしましたが、日本の文化にあったこの本がしっくりきます。ちなみに、この本はラーメンやパンなど食べ物にちなんだ街なので見ているだけで楽しくなります。2022/11/22
-
- 電子書籍
- 大白蓮華 2025年3月号
-
- 電子書籍
- 中年校務員吉田、転生して悪役令嬢となる…
-
- 電子書籍
- あまから手帖 2024年5月号 新しい…
-
- 電子書籍
- おおつごもりから
-
- 電子書籍
- ネットワーク 入門・構築の教科書