内容説明
2009年2ちゃんねるで発表され、100万人のネットユーザーが泣いた、ニートの自分語り。
家計を支えるため働きに出た「母ちゃん」の超人的ながんばりと、家族に対する深い愛情、そしてクズ子の成長がネットユーザーたちの共感を呼び、「かあちゃんに少し優しくなれそうな気がする」「人生が面白いってことを再確認できたよ」などと、心を動かされたとする書き込みが相次いだ。
※本作は同名タイトルにイラストを追加した改訂版です。本文には変更がございませんので重複購入にご注意ください。
【ストーリー】
父親の借金が判明し、ヤクザが取り立てにやってくる毎日。
そんな家庭の混乱に耐えられなくなった主人公クズ子は無意識に自殺未遂をし、結果高校受験もできずニート生活に突入。小さい妹は不登校。兄は家によりつかなくなった。
厳しい借金取り立てをかわすためオヤジと母ちゃんは離婚。
そんな「葬式みたいな家」で、母ちゃんは家計を支えるため、働きにでた。
寝る間も惜しんで働く母ちゃん。30人分の仕事をこなす超人的な頑張りで、パート→正社員→現場主任→課長→部長とどんどん出世する。
一方そんな母ちゃんの背中を見ながらもクズ子は、ゲームやアニメ三昧の毎日で、時々兄ちゃんの金をくすねるという相変わらずのクズっぷり。
ところがある日寿司屋で食べた寿司のうまさに感動したクズ子は「いつでも寿司が食える」という短絡思考から寿司屋でバイトを始める。
いつやめてもおかしくない勤務態度だったが、何かがクズ子の中で変わり始め……!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
時任ウロ
7
スーパー母ちゃんに相応しい生きっぷりが見事です。私もそんな風になれたらなぁ、と思いながら、ぐずぐず言っている娘にイラだってしまう私。幼さを残したクズ子だけれど兄弟と家族の絆が途切れなかったことが素晴らしいと思う。それから素敵な職場との出会いといい意味で単純な思考も。ちょっと社会が覗けたような一冊でした。2015/06/01
わゆ
7
枝のような腕になり、不眠不休でも笑顔で頑張る。母は強しと言うけれど、すごすぎです。クズ子さんのダメな子ぶりもすごかったけど、どんどん変わっていく彼女とそれを暖かく見守り続けた家族に目頭が熱くなりました。一割のフィクションってどの部分なんだろう。2010/11/28
チョコろん
2
2chスレッド発、とあるクズ少女の自叙伝。---構成はぐだぐだでオチも無いんだけど、それを補ってあまりある文章力。小話としては秀逸だと思う。そして、家族や職場の仲間がとても温かいんだ。あと、ネット発で普通の体裁の書籍、初めて見たかも。行間やフォントに頼る必要なしと出版社に判断されたってことだよね。クズっぷりでドン引きさせつつ読者を引き付けて離さないクズ子。母ちゃん始め家族の皆さんと仲良く暮らせますように。2013/02/20
つげっつ
2
借金まみれの父親、自殺未遂するクズ子、不登校の妹、家に帰ってこない兄。母ちゃんは一人で家族を支えようと寝る間も惜しんで働き、あっというまにパートから部長に昇格。そんな母親に比べて、クズ子は本当に「どうしようもない」。けれど、少しずつ変わっていく。家族愛ものが好きな人にはたまらないでしょう。読んでて涙が出ました。でも、笑えます。2010/10/10
たふ
1
集まったら書く、の感じのやつでしょうか。クズ子、クズだけど、文章ちゃんとしてる。元々小器用みたいだし。一言も苦言を言わずに、つまんねーことでも褒めたたえ続けた母ちゃんと、初日でクビにしないで見守ってたトレーナーに感謝ですよね。2024/05/30
-
- 電子書籍
- 裏恋▽ ~女風エースの彼と私が秘密恋愛…
-
- 電子書籍
- いびつな狐のお嫁入り~鬼が焦がれた九尾…
-
- 電子書籍
- 堅物な聖騎士ですが、前世で一目惚れされ…
-
- 電子書籍
- 推しに飼われています5 ピース!
-
- 電子書籍
- パパのいうことを聞きなさい!路上観察研…