文春文庫<br> あれは閃光、ぼくらの心中

個数:1
紙書籍版価格
¥935
  • 電子書籍
  • Reader

文春文庫
あれは閃光、ぼくらの心中

  • 著者名:竹宮ゆゆこ【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 文藝春秋(2022/06発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784167918958

ファイル: /

内容説明

音大付属中学に通う嶋幸紀・15歳。ピアノ一筋の人生が暗転し、冬の夜に自転車で家出する。道に迷いヤンキーに追いかけられた先で遭遇したのは、夜空にギラギラと輝く25歳のホスト、弥勒。酔っぱらった弥勒に縋り部屋に転がり込むとそこは……。それぞれに問題を抱え行き場のない二人が織りなす胸キュン書き下ろし小説。

※本書には目次がありません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

星野流人

53
凄まじい作品でした……。15歳で家出をした嶋と、彼を拾ったホストの弥勒。そんなふたりの奇妙な同居生活を描いているのですが……とにかく溢れかえる感情の描写が圧倒的でした。ピアノから逃げ出した嶋が、最悪な人生をぼんやりと生きてきた弥勒が、互いに影響を受けあって悶えながら這い進んでいく臨場感が素晴らしかったです。序盤から中盤にかけてはだらだらと共同生活を送り、終盤に入ってからは一気に物語が進み、そこからはもうのめり込むように読んでしまいました。物語の構成もうまく、そこにつながってたか!と唸らされます。2022/07/08

よっち

34
音大付属中学に通う嶋幸紀・15歳。ピアノ一筋の人生が暗転し、冬の夜に自転車で家出した彼が、道に迷いヤンキーに追いかけられた先で夜空にギラギラと輝く25歳のホスト弥勒と運命の出会いを果たす物語。家出して都内に向かったはずがなぜか町田にいた幸紀が、酔っぱらいだった弥勒に縋って転がり込んだ部屋の壮絶な状況。15歳で家出をしたという意外な共通点を持つ弥勒の部屋に居候し、掃除をしながら送る奇妙な同居生活を送る二人の間には、育まれてゆく確かな絆があって、そんな彼らの波乱万丈な人生と結末にはぐっと来るものがありました。2022/06/07

ブルちゃん

32
コーンスープのドタバタわらった🤣ゆゆこさんだなーって笑 そしてちょっと泣いた。映像化したら面白そうだな😊2022/08/09

おすし

30
遅読中遅読な私が2時間弱で読んでしまったぞなんだこれは。令和の文学ってこんな?? 文字の並びやリズムが塊のまま眼球を通過して脳内で景色になる。文章の意味を理解して景色を組立てるんじゃなく…上手く言えないけど。すごい疾走感なのに明滅する光でコマ送り的になり目に飛び込んでくるひとコマずつがめっちゃ鮮烈、そんな文章。心象風景と現実の出来事を同時進行的に描くようなやりかたも不思議な没入感!と、ここまでベタ褒めのようですが、昭和女子の私には乗り切れないノリ…くっ悔しいぜ!小説が上手いな!!とはすごく思うんですけど!2023/06/17

RIN

30
銀髪ホストでギラギラでぶっきらぼうな心底優しい馬鹿と、ピアノ以外の経験を全部捨てて生きてきた猛烈馬鹿の物語。くたびれた夜に始まる25歳と15歳のハチャメチャな奇跡。汚部屋とジブリとディズニーで占められた2人で暮らした短い時間。満ち足りた無敵の日々。この広い宇宙の片隅で独りぼっちの弥勒に新しい光を見せると誓った。それが嶋の生まれた意味だから。恋でも愛でもなく命の叫び。爆発。閃光。また逢えるから待ってて。どんなに離れてても絶対忘れない人がいる。一緒ならどこにでも行けると信じてる人がいる。今年一番笑って泣いた。2022/09/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19646323
  • ご注意事項

最近チェックした商品