青林堂ビジュアル<br> スパイ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

青林堂ビジュアル
スパイ

  • 著者名:坂東忠信【著】
  • 価格 ¥1,408(本体¥1,280)
  • 青林堂(2022/05発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784792607210

ファイル: /

内容説明

ロシアの次にくるのは、中国共産党だ!
元警視庁刑事、通訳捜査官、外国人犯罪対策講師が徹底追及!
スパイ活動によって日本は中国に完全支配され、既に政財界に政治工作人脈を確立されている!
スパイを検挙できない「特定秘密保護法」
文化交流から判明した偽装「民主活動家拠点」
日本国内の人脈を把握している中共とその協力者
中国「国防動員法」が発令された場合はどうなるか?
日本学術会議と中国科学技術協会の蜜月
日本端子株式会社と太陽光発電の実態
政治家に接近する工作員の手口とは?
必要とされる日本の「スパイ防止法」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ロア

13
LGBT理解増進法などという世界にも類をみない悪法は素早く成立させるくせに。。。G7でスパイ防止法が無いのは日本だけなんですけど?どう考えても明らかにこっちのが先でしょ?!スパイ防止法に反対するのはスパイだけ(^v^)そういうことです。2024/06/12

ココアにんにく

6
スパイ=トム・クルーズの概念がガラガラと崩れた。言われると目立たない人当たりがいい普通の人が適任です。LINEは以前問題になっていたことを詳しく知ることができた。FBも。企業が個人情報を管理する怖さ、最近よく聞くWeb3.0になるとどうなるか想像する。スパイ行為を自首した人が捕まらない、スパイをやらされている人の存在、M議員の話など知らなかった話ばかり。2022/08/30

ケロたん

5
内閣府再エネの中国国営企業のロゴに日本端子。なぜ河野太郎が議員として存在できるのか不思議。2024/04/06

乱読家 護る会支持!

5
スパイ防止法をつくるには、「抱き込まれていない国会議員」を支持することしかありません。 明らかに「抱き込まれていない国会議員」としては、僕は青山繁晴さんしか確信がありません。 理由は、彼以外の国会議員は、必ず誰かと利害関係を持っているからです。 青山繁晴さんが代表をされている議員集団「日本の尊厳と国益を護る会(護る会)」では、スパイ防止法の制定に向けて検討を進めておられます。 「護る会」の活動に期待しています!! 2023/09/29

PINGE

2
講演会にて購入。何年も前からネットでお話をよく聴いているがはじめてのご著書を読む。LINE、瞼書をなぜやりたくないのか、の根拠は坂東さんの説明が参考になる。私は中国組立のアイフォンを愛用しているのでアレなんですが..内容に戻ると、いかに防諜法と国民意識が欠如してるかを絶望をこめつつもユーモラスな語りでわかりやすく解説。 2024/01/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19486571
  • ご注意事項

最近チェックした商品