内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
狭くても、ものが多くても使いやすい
収納、道具、食のこだわり。
台所が好き。
コロナ禍以降、おうち時間も長くなり
台所で過ごす時間が増えているという人も多いようです。
台所は暮らしの中心。
台所で手を動かしていると、
気がつくと長い時間が過ぎていたということもしばしば。
無心になれる場所でもあり、
楽しいことが生まれる場所でもあり、
美味しいものが生まれる喜びの場所でもあります。
今日もまた、たくさんのワクワクが生まれているのでしょう。
すてきが溢れる台所を拝見しました。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ごへいもち
12
すてきに思える例が無(-_-;)2022/07/03
みーちゃん
4
あまり好みの台所はなかったが、おすすめキッチン道具の レコルトの電動カッターとダイソーのバターケースがよさそうで、参考になった2024/02/11
ちはや
3
【KU】好きな人はたまらんなーって台所だと思う。私はちょっとガチャガチャしすぎかな、と思う。シンプルが1番。だって使うものって限られてるしなぁ。お玉も持ち手が取れたやつをもう何年も使ってる(笑) あの長さのやつ、売ってないかな。味噌汁作る小鍋にちょうどいいのよ。2024/02/19