- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
著者はかつてはシティバンクグループ日本及びニューヨーク本店にて資金証券部門の要職を歴任し、日本に「プライベートバンク」を広めた一人。ロンドンやニューヨークと並ぶ世界三大の金融市場・香港で、2015年にNippon Wealth Limitedを創業し、2021年5月には再び独立。アジアの発展を見据えた富裕層向け金融サービスの開発に取り組むなかで学んだ資産形成のポイントと、富裕層を取り巻く世界環境の激変について徹底紹介した一冊。
第1章 世界の富裕層はいかにして富を増やしているのか?
第2章 富裕層を取り巻く世界の環境
第3章 富裕層だけが知っている「プライベートバンク」
第4章 資産家一族に特化する「ファミリーオフィス」
第5章 世界の富裕層に学ぶ海外投資
第6章 「トラスト」を使った資産の承継
第7章 世界経済の変化と今後の見通し
第8章 富裕層のお悩み 法律編
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mazda
61
野村総研が行った「NRI富裕層アンケート」によると、富裕層(資産1億円以上)の数も、富裕層の純資産総額も年々増え続けています。しかし、一般市民の生活は毎日カツカツで、給料は増えないのに生活必需品の値上げが続き、さらには税金や社会保障費も右肩上がりで苦しくなるばかりです。富裕層が増えた理由ですが、株式などの資産価格の上昇により保有資産額が増加したことと書いています。富裕層が利用する投資先として、プライベートバンクや海外生命保険などが挙げられており、海外投資に興味がある方は一読の価値ありです。2025/05/02
nori
2
富裕層向けの内容がベースになるが、私のような庶民にも役立つ内容がチラホラ。分散投資、遺産相続、(関わりたくないが)離婚の話など。ポートフォリオの組み方を考え直さないとな、と感じた一冊。2022/11/16
Go Extreme
1
世界の富裕層はいかにして富を増やしているのか?: 分散投資による資産防衛 日本だけで分散投資は可能か 投資のユニバース 富裕層を取り巻く世界の環境: エステートタックス 複雑かする国際間相続 富裕層だけが知っている「プライベートバンク」: 資産運用 資産家一族に特化する「ファミリーオフィス」 世界の富裕層に学ぶ海外投資: フィットする服はテイラーメイドで アセットアロケーション 「トラスト」を使った資産の承継 富裕層のお悩み 法律編 世界経済の変化と今後の見通し2022/07/12