山と溪谷社<br> なつのやまのとり

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

山と溪谷社
なつのやまのとり

  • 著者名:piro piro piccolo
  • 価格 ¥1,408(本体¥1,280)
  • 特価 ¥704(本体¥640)
  • 山と溪谷社(2022/05発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635590532

ファイル: /

内容説明

「野鳥ってかわいい! おもしろい!」
これまでになかった美しいイラストによる「鳥見BOOK」
山や森、自然のなかに出かける楽しみが、もっと広がります。

■夏山シーズンに、山麓の森から登山道の途中、稜線や山頂付近で見られる野鳥、46種を紹介。
鳥たちの個性豊かな生態を、かわいらしいイラストと文で綴ります。

■紹介している鳥/キセキレイ、イカル、キビタキ、サンコウチョウ、オオルリ、センダイムシクイ、ツツドリ、エナガ、シジュウカラ
ヒガラ、ヤマガラ、キバシリ、コゲラ、アオゲラ、コサメビタキ、コルリ、コマドリ、ウソ、メボソムシクイ、イワツバメ、ホシガラス、カヤクグリ、イワヒバリ、ライチョウほか。

著者について
1989年東京都出身。多摩美術大学卒業。イラストレーター。
大学卒業とともに野鳥観察を始め、野鳥をテーマにイラストや小物を制作。
野鳥が自然のなかで一生懸命生きている姿を伝えることを目標に、かわいらしく親しみやすいイラストを心掛けている。
イラストを担当した共著に『散歩道の図鑑 あした出会える野鳥100』(山と溪谷社)がある。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yukision

63
何気なく借りてきたけど,とっても良かった。全ページ,夏の野鳥がカラーイラストで紹介されているが,どの鳥も可愛くて,特に鳥に思い入れが無い人でも親しみを持てるはず。鳴き声や習性もお友達とおしゃべりしているような気軽さで読め,共感したりクスッと笑えたり,薄いながらも中身は満足の一冊。2022/08/19

OHモリ

22
・趣味だった登山からだんだん撤退しながら野鳥観察にハマって2年半。これまで登山&野鳥の本ってあんまりなかったので期待の1冊。著者はイラストレーターでソフトなタッチの鳥の絵と簡潔な文章でなる絵本的な本。著者の野鳥愛が伝わってくるナイスな本だった。 ・でもちょっと言いたい!メボソムシクイもルリビタキも著者が言うほどフレンドリーでないし、まだ見たことのないイワヒバリなんて言わずもがな。 ・還暦過ぎたこれからはガシガシ登らずにのんびり野鳥観察テント泊山行なんかできたらいいなと思っている。さて、どこに行こうか?2023/07/10

Eri

4
イラストが可愛い! 登山する人って、山に!登る!!みたいなイラストエッセイが多い気がしていましたが、鳥を見たさでのぼるのもまた良いなあ。 探していた鳥と出会えた時は、嬉しさもひとしおでしょうね。2025/06/24

cinnamon

4
ちょっとさわりだけ読んでみようと開いたら止まらなくなってしまった。可愛いイラストとともに、野鳥の個性が愛と主観たっぷりに紹介してあって、おもしろくて。自分で観察したときの様子を交えて描かれているから味がある。ちょうど朝から夕方までホトトギスの鳴き声を聴いていた日の夜に読んで、ホトトギスのページの「山に泊まると、夜中じゅう鳴いていて心配になる。昼も鳴いてる」には特に笑ってしまった。ウグイスって姿はなかなか見かけないけど、あらゆるところにいるのね。2022/06/04

みい

3
絵がかわいい。鳴き声ものってていいです。2022/12/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19683591
  • ご注意事項

最近チェックした商品