西洋美術は「彫刻」抜きには語れない 教養としての彫刻の見方

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

西洋美術は「彫刻」抜きには語れない 教養としての彫刻の見方

  • 著者名:堀越啓【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 翔泳社(2022/04発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 600pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798172934

ファイル: /

内容説明

【おことわり】
都合により、本電子書籍の「巻末付録 日本で見るべき彫刻作品29選」には図版が掲載されておりません。ご了承ください。

「彫刻」がわかると西洋美術もわかる。
これまでなかった、
エキサイティングな彫刻の見方。

海外の美術館に行くと、まず
私たちを迎えてくれるのは、
絵画ではなく美しい「彫刻」の数々です。
その存在感に圧倒されつつも、
彫刻の見方がわからなくて、さらっと素通り
していませんか?

◆彫刻は最も古い美術のひとつ
彫刻の見方がわかると、西洋美術もみるみる
理解できるようになります。

日本ではあまり知られていませんが、
実は世界のアートシーンにおいて、
西洋美術を語るうえで「彫刻」の理解は
欠かせないものなんです。

歴史に名を残したアーティストの多くは
絵画だけでなく素晴らしい彫刻作品も制作しており、
世界的に評価の高い日本人アーティストは、
彫刻や立体アート作品によって見出されたと
いう例も多いのです。

この本では彫刻とは何かに始まり、その魅力や歴史、
見るべき作品、そして彫刻を見るための
ポイントについて、わかりやすくご紹介します。

これまで知らなかった彫刻の魅力、
見方について、一度体系的に学んでみると
西洋美術への理解も深まります。
思わず誰かに話したくなる、
彫刻の魅力、楽しみ方が詰まった一冊です。

◆論理的に解説
著者は、「考える人」で知られるロダン作品の
日本正規エージェント代表。
前著『論理的美術鑑賞 人物×背景×時代で
どんな絵画でも読み解ける』でも紹介した
論理的なアートの見方・読み解き方を
彫刻においても活用し、解説しています。

◆こんな人におすすめ
アートが好きで西洋美術や絵画について、
一通りのことは知っているつもりでも、
彫刻について、あまり考えたことはなかった方。
西洋美術をもっと深く知りたい方。
彫刻をもっと知りたい方。
美術館に行くのが好きな方。

※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アキ

107
中之島美術館のモディリアーニ展で見たブランクーシ「接吻」が、ミニマリスムとして弟子のイサム・ノグチに影響を与え、地球彫刻として札幌・モエレ沼公園の作品群を生み出す。彫刻の歴史の流れがつながって見えてくる。古代ギリシャ・ローマ時代からルネサンス・バロックを経てロダンを代表とするモダン、ポストロダン、戦後の5つの時代区分で捉えている。ギリシャとローマの彫刻の違いやルネサンス1506年ラオコーンが発掘された現場にミケランジェロが立ち会っていた史実なとエピソードも面白い。彫刻の見方や日本の彫刻美術館も載っている。2022/07/21

あっきー

20
⭐3 パルテノン神殿に色が塗られていたと聞いたことがある、同様にギリシャ·ローマ時代の大理石の彫刻にも色が塗られていたらしい、なぜ残っているものは白いのかというと色はアジア的であるから剥がされたこともあるというので驚いた、想像できないがニケやミロのビーナス、ラオコーンにも色が付いていたのかなー、彫刻の基礎的な歴史が分かりやすくて良かったが何故か説明が2ヶ所に分かれてダブリがあるのは気になった2022/05/28

taku

17
「西洋の彫刻歴史を中心に、彫刻家と作品、鑑賞方法など」を真面目だけど気さくにガイドしてくれる。彫刻を通して西洋美術、さらにはアート全体を見渡すのであればまた違う手法があると思うけど、彫刻って実際身近で面白いんだよと伝えるため、焦点を絞りまとめた内容。「教養としての」や「人生が豊かになる」系の見飽きたフレーズはなくていいのだけどね。逸れたけど彫刻に興味を持った人、基本から知りたい人向けの概説。いいと思います。2022/07/23

読書熊

6
元々好きだった彫刻のことがもっと好きになった2022/08/02

ganesha

5
佐藤忠良に命名されたというアート関連会社経営者による、初心者向けの彫刻の見方を紹介した一冊。5つの時代に分けた美術史の流れや有名作品などがコンパクトにまとめられている。ジャコメッティ作品の愛される理由に納得しつつ読了。2022/09/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19509515
  • ご注意事項