文春文庫<br> わたしたちの登る丘

個数:1
紙書籍版価格
¥792
  • 電子書籍
  • Reader

文春文庫
わたしたちの登る丘

  • ISBN:9784167918859

ファイル: /

内容説明

2021年1月、バイデン大統領就任式で朗誦された一篇の詩。
アメリカの、世界の分断を癒し、ともに立ち上がろうというメッセージをうたいあげ、全世界に感動を与えたわずか21歳の桂冠詩人こそが、アマンダ・ゴーマンでした。

シングルマザーに育てられ、幼い頃には言語障害にも悩まされました。今でさえも黒人であることで差別を受けるといいます。そんな生い立ちから米国議会図書館の支援で世に認められ、全米青年詩人賞を受賞して時代を代表する詩人となった彼女が、団結の象徴として書き下ろした圧倒的な「うた」。それが本作『わたしたちの登る丘』です。

この『The Hill We Climb』のみを収録した単行本は、米国で初版100万部を刷り、各国で版権の争奪戦に。雑誌『文學界』に掲載された、鴻巣友季子さん渾身の訳業も大きな話題を呼びました。

そしてこのたび、満を持して日本版を改めて文庫として刊行します。英文と対照できる対訳形式も掲載。鴻巣さんによる背景解説、そして日本版だけのスペシャル企画として芥川賞作家、柴崎友香さんと鴻巣さんの解説対談を収録します。さらに、大坂なおみさんも特別コメントを寄せてくれました。

就任式以降も、スーパーボウルでのスピーチ、『VOGUE』誌のカバーに登場、「Met Gala」では大坂なおみ、ビリー・アイリッシュらと登場、と「Z世代」を代表するスーパーセレブに駆け上っている彼女。
現代を代表することばの紡ぎ手であり、多様性を象徴する存在である彼女の「うた」を堪能してください。英語学習のテキストとしてもおすすめです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

はっせー

92
面白かった詩である!バイデン大統領の大統領就任式で朗読された詩をまとめた本であり、読んでいて心に刺さるものばかりである。例えば韻を踏み方。武器と腕はどちらもarms。そこをかけたりしているため面白いと思う!また解説の中にあるperfectという概念のお話は興味深い。perfectと多様性は反する考え方であると。なぜならperfectはすべてが一定の基準をクリアしている状態。一方多様性はデコボコである状態を示している。これからの世の中デコボコであっても誰もその囲いから外れないようにしないといけないと思った!2022/07/16

アキ

87
2021年1月20日22歳のアマンダ・ゴーマンは、アメリカ合衆国大統領就任式で自作の詩を朗読した。シングルマザーに育てられ、発話障害など苦労の多い学生時代、そして黒人という出自。原文と翻訳。We lay down our arms. So that we can reach our arms out to one another. 武器を置いて、たがいの体に腕をまわせるように。armという言葉一つを変えてみせるのが詩の魅力。https://m.youtube.com/watch?v=s1jEuIeFHO42022/06/04

とよぽん

62
アメリカの若き詩人、アマンダ・ゴーマンがバイデン大統領の就任式で朗々と述べた詩。22歳、アフリカ系アメリカ人の女性、シングルマザーに育てられたこの人の、燃えるような気高く力強い詩に圧倒された。複雑で困難をたくさん抱えたアメリカ合衆国の、過去と現在を見つめて前へ進もうとするエネルギーを感じた。2022/08/04

フム

26
バイデン大統領就任式で22歳の若い詩人によって読み上げられたこの詩を繰り返し読んだ。トランプ政権下での様々な政治の混乱、差別の問題から人々が立ち上がったBLMの運動、コロナ禍に喘いだ世界において、力強い言葉の力が私たちに前を向かせた。詩の力。 アメリカの大統領選挙が話題である。再び、明るい未来を信じさせてくれる詩の力が求められる時だ。2024/09/18

ロビン

25
2021年、アメリカ合衆国第46代大統領ジョー・バイデンの就任式で弱冠22歳の黒人女性アマンダ・ゴーマンが朗読した詩の翻訳と、作家の柴崎友香×訳者の鴻巣有季子の解説対談、詩の語句などについての解説、巻末には原詩と訳詩の対訳がついた一冊。大統領就任式での朗読はマヤ・アンジェロウやロバート・フロストなどの著名な詩人が行ってきた名誉な役目だ。若きアマンダの詩は、キング牧師の演説を彷彿ともさせ、アメリカという国の在り方について、多様性の大切さや異体同心の絆などストレートで力強いメッセージが込められた熱いものだ。2022/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19533334
  • ご注意事項

最近チェックした商品