- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
時は安政四年。後に「新選組 鬼の副長」と呼ばれる土方歳三は、喧嘩に明け暮れる日々を過ごしていた。農民の生まれである歳三は武士への強い憧れがあった。しかし、身分という壁に抗えず、ただ憧れだけが募る鬱屈とした日々を過ごしていた。そんなある日、佐絵という女性との出会いがきっかけで、命懸けの戦いに臨み初めて人を斬る。この一戦を皮切りに、歳三の人生は激動の渦に呑まれていくことになる。電子書籍版では、雑誌掲載時と同様に巻頭をカラーぺージで収録!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Die-Go
39
司馬遼太郎原作の『燃えよ剣』を脚本小松エメル、作画奏ヨシキで漫画化。原作の良さを踏襲しつつ、新しい一面も見られる。長く続いて欲しい。★★★★☆2022/05/11
Die-Go
35
原作に比べ、若干の軽さは否めないものの、原作にそおうとする努力は感じられる。早く続きが読みたい。★★★★☆2022/08/06
へいすけ
7
原作は好きだけどコミックはどうかなと無料読みにて。 最初の方に青年誌らしいシーンがあるが必要ないと思う。 でもそれ以外は割と原作を再現できてる気がする 土方かっこいいですね 絵のせいか原作よりだいぶかわいげもあります♡ そして沖田さん、美青年。 分倍河原では原作同様の仕事ぶり あとあれ?と思ったのが試衛館に尋ねてきた七里が試合を申し込んで先手を打つために土方が永倉原田藤堂を招集してたこと。原作何回も呼んでたのにこんなとこで藤堂出てたっけ?多分原作ではセリフなかったから記憶にないのかも…2022/11/14
3y
5
燃えよ剣のコミカライズ…!わりと忠実!最後まで続いてほしい。2022/05/21
やすとみくろ
4
司馬遼太郎の燃えよ剣を小松エメルの脚本でコミカライズ。序盤の話を意外としっかりとやっている為、このペースでやっていくと結構長くなりそう。1話の掴み的な意味合いもあるのかもしれないけど、夢はいらなかったんじゃないかな。キャラデザが変なものではなく、普通路線なのは嬉しいが、アクションの描写はあんまり上手くないので、もうちょっとがんばって欲しい。2022/05/12