内容説明
みんなからおばけの木と恐れられている木に悪さをした同級生は、とても怖い目にあった。ある日、先輩が来られなくて、ユリコが一人で歩いていたら、突然強風が吹いてきた。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
阿輸迦
2
姪の息子(7歳4か月)が、図書館から借りてきた。2話目の「虫のみち」は因果応報のお話で、ちょっと面白い。2022/08/14
mariko
1
長女(9歳)次女(7歳)1人読み2025/02/28
食パン
0
52022/10/05
三色だんご
0
6歳 図書館 寝る前読み聞かせ【感想】≪おばけの木≫ダイ君がおばけの木の子供にベシベシとするなんて酷い。 ≪虫のみち≫いじわるな子(マサヤ)虫たちに大きな石を置いたり、水に流したり戦わせたりして酷いと思った。テントウムシにフーと息をふきかけて「はいっ、やりなおしー」の顔が面白くて吹き出しちゃった。 マサヤがなんで小さくなったのか分からなかった(何でだと思う?と聞くと)おばけの木の葉っぱが飛んできてイジワルした子に張り付いた?と想像してました2022/08/18