図解わかる 倒産のすべて

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

図解わかる 倒産のすべて

  • 著者名:増田智彦【監修】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 新星出版社(2022/04発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784405103863

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

本書を読むと……

 ・倒産、会社更生、民事再生、破産、清算、解散、廃業の違いがわかります!
 ・あの有名企業がなぜ倒産したか、その理由がわかります!
 ・取引先の倒産の前兆がわかり、その対処法がわかります!


コロナ渦により急増する倒産。
アパレル大手のレナウンの民事再生→破産をはじめ、格安航空会社エアアジア・ジャパンの倒産など、大手の倒産がニュースになっています。
コロナ渦による、中小零細企業の倒産は、数え切れないほどの数に上っており、今後もさらに増え続けることは間違いないでしょう。

そのため、これまではニュースで知るだけであり、まったくの他人事であった倒産が、身近なものに。
いつ、取引先が倒産になってもおかしくない世の中です。

お客さんが倒産して、どのように回収するのかは、これまで以上に頻繁に起こります。

しかし、倒産のことはよくわかりません。
倒産、会社更生法、民事再生法、破産など、倒産にもさまざまな種類がありますが、
これらの違いを知っている人は皆無です。

本書は、倒産、破産、会社更生、民事再生、特別清算、廃業などの違いが大まかにわかる本。
これらの法律的な違い、しくみ、手続きなどが図解でわかります。

また、百貨店のそごう、アイフルといった有名企業が、なぜ倒産したか、その理由がわかります。

さらに、倒産の前兆がわかり、その対処法も解説しています。

本書は、「ある日、取引先の○○社が倒産した!(倒産しそうだ!)」にスムーズに対応するために、全体的な知識を得られる一冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yuki

3
定期的な知識の整理のために購入。分かりやすい良書であった。2024/01/07

Go Extreme

1
倒産の正しい姿を知ろう: 倒産とはどのような状況か? 事業が継続できなくなった状態 倒産のタイプ 倒産法=さまざまな法律の総称 個人の経済的な破綻 倒産状態になった後にすること 会社を消滅させる清算型 再生を目指す再生型 会社の整理: 私的整理 法的整理 取引先の倒産: 倒産の前兆 平時からの備え 倒産対策をする判断基準 倒産する企業の傾向 取引先が倒産したら 債権回収方法 債権者集会 自社の倒産: 事業終了の判断基準 決断時期 再建か清算か M&Aの判断基準 倒産手続きに必要な費用 事業承継から連鎖倒産2022/05/27

かんな

0
お金に関係無いものまで挟まっている家計簿f-_- )整理します。2022/08/13

kengoshi

0
倒産について知識を入れたかったため。借りたので時間足りんかった。でも分かりやすい。もっと読みこなしたかったが返却。あとは実戦で使えるかだな。倒産絡みはやりたくはないが、しゃーないな。これも人生。2022/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17952249
  • ご注意事項

最近チェックした商品