角川文庫<br> おとめ長屋 女やもめに花が咲く

個数:1
紙書籍版価格
¥660
  • 電子書籍
  • Reader

角川文庫
おとめ長屋 女やもめに花が咲く

  • 著者名:鷹井伶【著者】
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • KADOKAWA(2022/04発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784041123409

ファイル: /

内容説明

尽くせば尽くすほど嫌われてしまう。男に逃げられた千春は、ひとりで生きていくことを決意するが、住み込みで働いた店で夜這いをかけられる始末。そんな男運のなさに嘆く彼女に、女だけの長屋の誘いが──。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

タイ子

81
長屋噺はいろんな作家さんが書いてるけど、これはおんなだけが住む長屋の話。やっぱね、長屋は男がいて女がいて、子供がいて正体不明の武士とかも住んでて、わちゃわちゃやってるのが一番面白い。おとめ長屋に住み始めた千春という女性。働き先は潰れるわ、男には振られるわ、次に勤めたお店も番頭に夜這いされてダメ。はずみで出会ったお涼に紹介されたのがおとめ長屋。おとめって乙女が住んでるからじゃなくて、トメさんに関係のある長屋だから。住めば都と言うしね。花は咲かないが、鼻を明かす話でもあればもっと面白いのにね。って、贅沢?2022/05/13

真理そら

56
女やもめしか住んでいない長屋の話だけれど花は咲いていない。長屋の女たちはそれぞれ事情を抱えていながらもたくましく生きているが、登場する男がロクデナシしかいないので夢がないのが気になる。シリーズ物の1作目なら次作からは魅力的な男も登場させてほしいかも。2022/04/29

のびすけ

24
千春が住むことになったおとめ長屋は、住人が一癖ある女性ばかり。長屋で繰り広げられるお話は楽しいといえば楽しいが、主人公の千春は男運が悪いという特徴だけで、魅力にやや欠ける。内容も軽めで、さらっと読了。2022/05/22

fuku3

19
2023.2.28読了。男運の悪い千春は男に尽くして母親面するなと云われ住んでいた長屋を追い出された!次に勤めた処の番頭に夜這いを掛けられ夜中に逃げ出した!そんな中、美人のお涼に助けられおとめ長屋に落ち着く事に!ここは独身女性ばかりのチョと変わった長屋であった!長屋の住民が皆んな一癖も二癖もある中々の曲者揃い!登場人物の個性が色々あって面白い!今後シリーズとして続くのら読んでみたい!ただどうしてもこの当時女性だけの長屋と云うのは物騒な様に思う!いい男の用心棒役のキャラが出現するのではないかな⁉︎2023/02/28

まき

8
おとめ長屋の女達みんな曲者で、それぞれ事情はあるのはわかるが誰にも共感できないのが残念。特に主人公の千春、お馬鹿過ぎて学習能力ないのか。単に男運が悪いだけではないだろう。出てくる男が皆最低なのも残念でした。途中から流し読みしてしまいました。2023/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19516176
  • ご注意事項

最近チェックした商品