講談社の創作絵本<br> タップのゆめ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

講談社の創作絵本
タップのゆめ

  • 著者名:アンマサコ【作】
  • 価格 ¥1,265(本体¥1,150)
  • 講談社(2022/04発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784061324428

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ああ美しい――めくるめく立体劇場!
精緻な立体造形による、静寂と躍動。ぼろぼろのタップシューズが、命をふきこまれ、誇りを得るまでの物語。

●人形が生きて動いているようです。お話を温かく包んでいます。この人形は読者と心通わせそうです。タップやスミスさんに会いたくなります。子どもたちの反応が楽しみです。――ジュンク堂書店池袋本店・市川久美子さん
●絵や写真、どちらでも表現できない独特の世界。靴たちの表情が、生き生きとしてなんともかわいらしい。読みながら、今はいている自分の靴でさえ、たまらなくいとおしくなりました。――旭屋書店本店・福井直美さん
●本当に美しい! 奥行きがあって、精密で、どきどきするような世界! 靴たちの人生が、その持ち主との濃厚な時間を感じさせ、自分の靴の手入れもちゃんとしようと思いました。――ジュンク堂書店難波店・森口泉さん
●どこか温かくてレトロな絵(写真)に、魅力を感じました。まるで人形劇を観ているかのようです。――丸善書店津田沼店・竹澤恵さん
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

イケメンつんちゃ

33
房総半島 よっしゃ 思わず大声で叫んでしまった 青の先生は外す 早朝から テンションが上がる いつも精進されている レビューさんのオススメに ワクワクが止まらない いつもありがとうございます 佐久間朱莉さん ミュージアムマイルさん おめでとうございます レビューさんのオススメ めっちゃ読みたかった 平場の棚に眠ってました 目立つ表装 ノスタルジックな劇場 人形劇タップダンスシチー 大三元 違う違うそうじゃそうじゃない ページをめくるたびに 飛び出して参ります 動く美術館 ニュアンスしましょ エコロデュエル2025/04/21

花林糖

18
(図書館本)町のクツの修理屋さんで修理の順番を待つ、タップシューズのタップのお話。精緻な立体造形による絵本。絵本一冊分の制作時間が知りたい。(購入)2015/12/04

遠い日

17
アンマサコさんの『そらとぶでんしゃ』の絵がすばらしかったので、こちらも。こちらは絵ではなく精緻な造形による立体で構成されたもの。これもまたすばらしい。靴修理のスミスさんの店で、修理の順を待つ間の靴たちのお喋り。モノにはモノの思いが宿る。持ち主がだいじにした靴たちのプライドも覗く。タップシューズのタップにそんな気持ちに気づかせたスミスさんも、それがわかる人。温かなお話でした。2015/11/22

mntmt

13
大道具、小道具、人形…全部手作り?!2019/03/20

Cinejazz

12
〝街外れに、靴の修理屋さんがありました。お店では、スミスさんが、今日も楽しそうに、手を動かしています。靴たちはみんな、からだを直してもらう日を、まっています。タップシュ-ズのタップは、スミスさんの仕事の音が大好きです。夜になって、お店が静まりかえると、靴たちのお喋りがはじまります。 「タップ、君の夢は、何なんだい?」「えっ、ぼくの夢?」・・・ぼくの夢って、何なんだろうと、考えているうちに、修理の日がやってきました・・・〟ぼろぼろのタップシューズが、命を吹き込まれ、夢と誇りを得る物語を、立体造形の躍動感↓ 2025/03/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/979515
  • ご注意事項

最近チェックした商品