まっすぐだけが生き方じゃない 木に学ぶ60の知恵

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

まっすぐだけが生き方じゃない 木に学ぶ60の知恵

  • ISBN:9784866514956

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

世界14カ国で翻訳!

嵐にも、環境にも負けず、賢く生きる知恵を知る

人間社会に疲れた。
自然に触れたいけれどなかなかそうも行かない。
そんな方におすすめしたい「読む、森林浴」

☆サンザシは、風に吹かれて曲がって伸びる
☆ヒイラギの、下のほうの葉は、通りすがりの動物にかじられやすいため、低いほうだけがトゲをたくさんつけている
☆ニレの木は、毛虫に襲われると、寄生蜂を呼び寄せるフェロモンを放出する

など、知られざる木の生態から、人間の生き方を学ぶ一冊

【目次】
イロハモミジ - 最初から美しいもの、なんてない
イチイ - あわてず、さわがず、着実に
ポプラ - 助けられたり、助けたり
ニレ - なんでもひとりで、抱え込まない
アメリカブナ - 隙は見せずに、冷静に
シデ - 「自分じゃないだれか」にはならない
スピノサスモモ - この手がダメなら、あの手でいこう
ヤナギ - まずは、居場所を心地よく
ほか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シナモン

107
とても良かったです。物言わぬ木々からたくさんのことを教えてもらいました。パラパラっとめくって目についたとこに付箋。今の自分が必要としてるメッセージなのかな。柔らかなイラストも相俟って穏やかな気持ちになれる一冊でした。2023/07/21

kinkin

79
様々な種類の木を通してその木の特徴を人の生き方の置き換えた人生訓といったところか。生き方のことよりもそれぞれの木の特徴を知ることができて良かった。植物や木があっての地球の環境は変化に富み、その恩恵を人は受けていることを強く感じた。図書館本2025/08/22

ニッポニア

46
我々人類がいるずっとずっと前から、この地球に存在したのが植物、ずいぶん先輩で、生き残ってきた理由が当然あるわけで。さあ、彼らから生き方を学ぼう。これはビジネスにも応用できそう。以下メモ。イロハモミジ、最初から美しいなんてない。ニレ、なんでも一人で抱え込まない。太陽の光をたっぷり浴びよう。プラタナス、踏み出すことを恐れない。モミ、休むチャンスを見逃さない。柊、「ななめの答え」を出してみる。境界線を上手に引こう。居心地の悪さは次へのステップ。2023/01/19

たまきら

34
夫が借りてきた本を盗み読み。一つの木ではなく、森を形成する様々な木を短く紹介している内容です。日本にある木も登場しますが、アメリカの植物が基本です。…あ~またヨセミテ行きたいな。2023/09/06

かさお

32
和む。格言みたいなのが樹木を通して語られるので。タイトルの「まっすぐだけが生き方じゃない」は、サンザシの木。強い風に抗うのではなく、あらかじめ傾けた形に枝を伸ばしていく。他にも「重ねた歳ごと自分を愛そう」のハヒロハコヤナギ、「境界線をじょうずに引こう」のハクヨウなど、樹木から学ぶ事が多いのに驚かされた。60の樹木のほとんどを知らなかったが、海外ミステリによく出るイチイの木やニレ、プラタナス、ヒイラギ、ハシバミ、ライラック、オーク、セイヨウトネリコなどの形状が分かって嬉しかった。2024/12/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19445352
  • ご注意事項

最近チェックした商品