- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
いっぱいいっぱいから抜け出して、頭の中をクリアにしよう!
頭の中の邪魔なノイズを取り除く方法が豊富な図解でわかる! 頭がすっきりして、日常の行動が軽くなります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kou
36
いろいろな情報を詰め込んだり、日々の忙しさで、いっぱいいっぱいになり、頭に余白が無い状態(余裕が無い、頭の中にノイズがある)から、いかにして、頭の中に余白(余裕)を作るかを紹介されていた。ベイビーステップやブレインダンピング等、興味深いことが多く書かれていた。自身に余裕が無いと感じた時に再読したい。2022/06/15
カッパ
9
Audiobookできいたんだけど、あとで思い返してみて心に残ったのは、頭の余白って大切。後は気張りすぎないで少しでもいいから変えるって基本なんだなと思いました。自分の軸とか大切なこととか最近はわからなくなってます。そこを考えることが近道なのかもしれません。 良くまとまっていて優しい本でした。2024/12/24
おさと
8
イラストかわいい。ちょうど、昨日聞いた話とつながっていて、大切なことは普遍的なんだなぁと思った。自己対話、自問自答していきたい。2025/01/06
dowalf
7
仕事や生活に余裕がない気がしていて、何かのきっかけにと読んでみました。完璧主義を捨てる、過程を大切にする、等の「よはく」作りの方法が紹介されていますが、さすが「よはく」作りの本だけあり、紹介された方法を全部試さなくても良い、できるところから取り入れれば良い。と明記されており、方法の中身よりも本書全体のスタンスが何だか印象に残りました。方の力を抜いて年末に向かいたいです。2022/11/08
tellme0112
7
受験生の子どもに読ませたいかなと思っていたらやはり作者もそんなことを考えていた。アンコンシャスバイアスにもふれている。自分で振り返り自分の偏見に気づける大人になりたい。私も、受験生が勉強するのは当たり前だろう、とかついいっちゃいそう。…2022/09/05
-
- 電子書籍
- 夫(26)が自宅で不倫したので突撃した…
-
- 電子書籍
- 愚かな天使は悪魔と踊る【タテスク】 C…
-
- 電子書籍
- 十八歳の許嫁【分冊】 2巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- 看護・医療系の現代文 新旧両課程対応版…
-
- 電子書籍
- 新・平家物語全十六冊合本版 吉川英治歴…