かすうどん男

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

かすうどん男

  • 著者名:畑博貴【著】
  • 価格 ¥1,567(本体¥1,425)
  • 幻冬舎メディアコンサルティング(2022/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784344936966

ファイル: /

内容説明

200人を超える全従業員がいきいきと働く笑顔の絶えない焼肉ホルモンの人気店「龍ノ巣」。
大将(店主)は大阪の小さなかすうどん屋からスタートし、
その後東京・福岡にも進出して現在では12店舗を構える会社経営者となった。
しかし、かつては将来の方向性が定まらない“ブレブレ人生”を送っていた。
大将の人生を一変させた、かすうどんとの出会いとは――。
社会から必要とされていない人やモノに目をつけ、
磨き輝かせてきた著者が仕事や人生に悩む人の心を軽くする!
------------------------------------------------------------------
「なんやこれ……! めちゃくちゃうまい……!」
かすうどんを食べた瞬間、雷に打たれたような衝撃を受けた。
かすうどんとは油かすをのせたうどんで、大阪の南の地域で昔からよく食べられているソウルフードのこと。
それまで働く目的が見えずブレブレな人生を送ってきた男は、
このかすうどんとの偶然の出会いによって飲食業界で生きることを決意し、かすうどん専門店をオープンさせた。
その後、男の人生は決してとんとん拍子には進まなかったが、いいお客さんに出会い、いい従業員に恵まれ、
いい業者さんと知り合えたことで、縁が縁を呼び、運が運を呼んだ。
周りの人たちに喜んでもらうために、自分ができることを全力で楽しんで取り組むようになったことで、
仕事も自分の人生もなぜかうまくいき始めたのだった――。
本書では、著者がたった1人で始めたかすうどん専門店から200人を超える従業員たちがいきいきと働き、
人気店となるまでの過程で起きたエピソードとともに著者が感じた仕事や人生におけるヒントを紹介する。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

てつろう

4
かすうどんを起業した人の自己啓発本。自動車整備から経験がないのに喜んでもらう事のみを考えて飲食店を経営して紆余曲折して今の成功がある。かすうどんというのはホルモンの揚げ物、関西では有名らしいが食べたことがないので一度食べてみたい!2023/09/13

ふみりな

1
飲食業で成長するには他店との差別化をいかにできるかに尽きると思う。そのためには大変な努力が必要だろうし文章からも読み取れた。2024/06/02

watalumpen

0
読んで元気が出ます2024/06/08

リアル本屋さんを増やそう

0
思いのほか良い本でした.店を出すまでの経緯や,店を出した後のあれこれも読んでいて楽しいし,ためになる事多し.災害被害地にボランティアに向かう途中,事故にあい大怪我してしまうのは,なんとも不条理で世を恨みそうなもんだけど,そんな事は決してない,人間力のある方です.その人間力がもともと備わったものでなく,備えていく過程が書かれているところが面白くためになる所以.ポジティブな言葉だけで人生を乗り切ろうと,私も思いますが,これが難しく,日々修行です.2023/05/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19548759
  • ご注意事項

最近チェックした商品