文春新書<br> ちょっと方向を変えてみる 七転び八起きのぼくから154のエール

個数:1
紙書籍版価格
¥858
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

文春新書
ちょっと方向を変えてみる 七転び八起きのぼくから154のエール

  • 著者名:辻仁成【著】
  • 価格 ¥850(本体¥773)
  • 文藝春秋(2022/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784166613540

ファイル: /

内容説明

苦しいとき、ぜひ開いてみてください。癒される励ましの言葉集
今日を乗り越えていこう――フランスのパリで、育児に家事に仕事に奮闘するシングルファザーの著者が、心を込めて贈るメッセージ。

どんなに今が苦しくても、
楽しいことを探して、
それを最高に面白がって
生きていこう。

毎日不安の連続、人生には思いがけぬ災難も降ってくる……
そんな苦しいときは、ぜひ本書のページをめくってみてください。
人生、山あり谷あり――
困難なときを乗り越えるための、励ましと癒しのメッセージ集。


よし、今日は思い切って、自分を大事にする日にしよう。

◎苦しい時は、その相手からちょっと離れてみる
◎ネガティブな自分を許してあげよう
◎楽しい計画が、今を励ましてくれる
◎余計なことは考えない
◎過去に振り回されない
◎会う人みんなに優しくしてみる
◎憎しみより感謝で生きようよ
◎この瞬間を精一杯生きたろう!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

フム

28
パリで暮らす辻仁成さんが、息子さんとの日々をTwitterという場でつぶやいているのは、時折目にしていた。小説家や音楽家として活躍している辻さんはどこか尖った遠い存在だと思っていたが、そうではなかった。何か辛く心が沈むようなニュースがあった時なども、辻さんの呪文のような言葉にホッと温められる。それは離婚してシングルファザーとして息子と異郷で生きていかなければならなくなった自分への励ましでもあったという。それらの言葉が小説やエッセイなどとは違った形で、それ以上に力強く私たちの元へ届いているのだから不思議だ。2022/05/23

かおる

9
⭐︎32022/05/29

Moooo

5
辻仁成さんの処世術だったり、人生論だったり、人生賛歌だったりが詰まった本書。心に響く言葉はその時々で、その人その人で違うであろうけれど、悩んだり思ったりするときにそっと手にしてほしい。ふと目に入る言葉に助けられたり、励まされたりするだろうから。個人的には、辻さんのお母さんの言葉、そして、後書きに書かれた辻さんの言葉に背中を押された。背中を押されることも悪くないと思う。2023/11/10

m

5
エッセイかと思いきやTwitterの投稿をまとめた物らしい。誰かの言葉に縋りつきたくなる時もあれば救われるときもある。パリの地で45歳差の息子を文字通り男手一つで育て上げようとしている辻さんは偉い。もう還暦とはびっくり。2022/07/09

livicra

5
辻さんのツイッターの金言集。そうは言われてもなかなかその通りに自分のメンタルをもっていくのは難しいよな、なんて感じる事もあるけど、心に響く、何かに気がつかせてくれる言葉も多数。2022/05/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19423436
  • ご注意事項

最近チェックした商品