内容説明
チベットで代表的な「如来」「菩薩」「守護尊」「護法尊」「女尊」「神々」など112尊を、チベットで修行した仏画師の白描画をあげて解説を加えた一大図典。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
猫森
2
考えていたのとちょっと違った…。2020/06/05
Go Extreme
1
神仏に満ちた敬虔な国 仏とチベット神の習合 触地印で悪魔退け悟り証明 真実を照らす重要な仏 宇宙観に基づく仏配置 悪趣から善趣への再生 白い月のような身色 動かざる金剛宝座 後期密教は阿閦の時代 部族名が「ラトナ」から「宝」へ変化 量りしれない光と寿命 病気治し安楽与える仏 金剛杵で悪しき存在粉砕 智恵象徴する菩薩 広く信仰される慈悲菩薩 未来を表す菩薩 名前と姿を変え進化 蓋障を除く者 青身に逆立つ黄褐色の髪 四色四面で時代区分象徴2025/05/11
Go Extreme
1
如来:釈迦如来 燃燈仏 胎蔵大日如来 金剛界大日如来 一切智大日如来 阿闍如来 宝生如来 無量光如来 無量寿如来 不空成就如来 薬師如来 持金剛仏 菩薩:文殊菩薩 四臂文殊菩薩 法界語自在文殊菩薩 マンジュヴァラ菩薩 四臂観音菩薩 カサルパナ観音菩薩 千手千眼観音菩薩 弥勒菩薩 守護神:秘密集会阿闍金剛 護法尊:不動 金剛手 馬頭 四臂マハーカーラ 六臂マハーカーラ 持国展 増長店 広目天 多聞天 毘沙門天 女尊:緑ターラー 白ターラー 般若波羅蜜 吉祥天 弁才天 仏頂尊勝 チベットの神がみ:外成就法王2021/02/27
木倉兵馬
1
日本の仏図からすると、だいぶ縁遠い描写が多いチベットの仏の図鑑。おだやかなものもある一方、激しい忿怒像や男女が抱き合った像など、やはりヒンドゥー教の影響が大きいように感じました。ネーチュンやチティパティやガナパティなどあまり聞いたことのない仏・神の名前もあって面白く読めましたね。2021/01/09
-
- 電子書籍
- 子供だなんてもう言わせない!~お義姉(…
-
- 電子書籍
- PriPri プリプリ 2024年3月…
-
- 電子書籍
- 夏秋くんは今日も告白したい ベツフレプ…
-
- 電子書籍
- あかりとシロの心霊夜話(13) 青泉社