調べてみよう! 日本の伝統工芸のみりょく 食にかかわる伝統工芸(2)漆器と木工品

個数:1
紙書籍版価格
¥3,190
  • 電子書籍
  • Reader

調べてみよう! 日本の伝統工芸のみりょく 食にかかわる伝統工芸(2)漆器と木工品

  • ISBN:9784591167687

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

小学校で学ぶ日本の伝統的工芸品について、衣食住のテーマにわけて紹介するシリーズの第4巻。この巻では、輪島塗、鎌倉彫などの漆器や木工品、竹工品という日本人の食を支えてきた伝統的工芸品について豊富な写真を使ってくわしく解説しています。また、伝統的工芸品の各産地における風土や特徴、さらにその伝統を伝えてきた歴史についても、ポイントとなる地名や人物を具体的に紹介して調べ学習に役立てることができます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

桧山

0
漆について知りたくて。フルカラーで見やすかった。見開きで解説しているので分かりやすい。児童書なので深いところまでは切り込んでいないけれど良書。分かりづらい部分は動画と一般向けの本で読みたい。2024/03/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16716704
  • ご注意事項

最近チェックした商品