囲碁人ブックス<br> 死活と手筋の基礎がわかる 官子譜入門

個数:1
紙書籍版価格
¥1,749
  • 電子書籍
  • Reader

囲碁人ブックス
死活と手筋の基礎がわかる 官子譜入門

  • 著者名:藤森稔樹
  • 価格 ¥1,574(本体¥1,431)
  • マイナビ出版(2022/02発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784839979485

ファイル: /

内容説明

名著を動画連動でわかりやすく解説

「官子譜(かんずふ)」は、詰碁の二大名著と言われている中国の古典です。
初級者向けの問題からプロレベルの問題まで、1478題収録されています。詰碁集と呼ばれていますが手筋の問題も数多くあり、その網羅性も高く評価されています。
本書はそこから実戦で実用性の高い詰碁と手筋の問題を100題、厳選して収録し、YouTubeの動画と連動させて解説するものです。
長年受け継がれてきた名題を解いて棋力をグングン向上させましょう。

「官子譜(かんずふ)」は、詰碁の二大名著と言われている中国の古典です。
初級者向けの問題からプロレベルの問題まで、1478題収録されています。詰碁集と呼ばれていますが手筋の問題も数多くあり、その網羅性も高く評価されています。
本書はそこから実戦で実用性の高い詰碁と手筋の問題を100題、厳選して収録し、YouTubeの動画と連動させて解説するものです。

「横浜囲碁サロン」のYouTubeチャンネルは登録者2万人近い人気チャンネルです。
また、横浜囲碁サロンはその名の通り碁会所で、著者の藤森氏はそこでも数多くのアマチュアを指導しています。
リアルでもネットでも数多くの実績のある著者だからこそ書ける一冊になっています。



藤森稔樹(ふじもり・としき)
1986年6月26日生。山梨県出身。岩田一九段門下でプロ修業経験あり。
2002年~2004年、全国高校囲碁選手権で3年連続山梨県代表。
2008年に横浜囲碁サロン席亭となる。当時、全国で最年少の席亭となった。
2015年に横浜囲碁サロン代表に就任。
これまでの生徒は3000人以上にのぼる。
横浜囲碁サロンのブログを定期更新、YouTubeの横浜囲碁サロンチャンネル(登録者数1.93万人)で毎日配信中。
著書に『1冊で即戦力! 囲碁 必殺の手筋・作戦集』(マイナビ出版)などがある。

最近チェックした商品