- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
虫が好きなことが原因でいじめにあった女の子ソフィアに、たくさんの昆虫学者から励ましのメッセージが届きます。虫が好きでいいんだ!自信を取り戻したソフィアの実話。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
紫綺
76
虫が大好きな女の子の、本当にあったお話絵本。人それぞれに好きなものが違うのが当然!虫を好きになったが為に、いじめられるって信じられん!理解ある人たちが、将来有名な昆虫学者になるかもしれない彼女を救った‼️2020/08/09
MI
63
虫が好きな女の子。2歳から好きになり詳しくなった。友達みんな小学校に上がるにつれてそんな彼女を変な子として扱うようになる。この絵本は虫が大好きな彼女が11歳の時に書いた絵本。好きなものを追う素晴らしさや母親が小学校にあがり友達からいじめられていたことをインターネットを使い、虫好きな人がこんなにたくさんいることを知らせてくれたことがとてもよかった。今では虫だけでなく体操や読書にも興味がある。将来は昆虫学者になることが夢。アリには耳がない。足を細かく振るわせてその音をきく。30年生きるアリもいることに驚き。2025/10/04
papapapapal
60
虫ガールちゃん、どんな大人になるんだろう…って期待してたら、なんとまだ11歳だった!! 虫が好きなことを恥ずかしがり始めた娘のために、母親がとったある行動から、虫ガールちゃんの毎日が動き始めるお話。昆虫学者なんぞになってくれたらそりゃあ物語としては完結するかもだけど、11歳の未来はまだまだ無限大! これからも沢山好きな事をして沢山の好きなものに出会い、自分のための人生を選んでくれたら…それが昆虫学者でもそうじゃなくても、おばちゃんは大満足! 応援してるよ、虫ガールちゃん♪2022/05/03
モモ
60
虫が大好きな女の子。だけど小学生になったら、虫が好きな変わった子と言われ落ち込む。見かねたママが昆虫学者のグループにメールを送ると、世界中の虫の好きな人からメッセージが届く。本当の話だそう。ケラスコエットの絵がとっても良い。描かれている服の一つ一つがしびれるくらい素敵。虫好きな子にぜひとも読んでもらいたい一冊。2020/09/25
すぱちゃん@我の弱さは、ヤツらの陰口よりは、常に強い
58
著者ソフィア・スペンサーはカナダ在住の11歳の女の子。2歳半のころ、蝶の温室で蝶になつかれてからすっかり「虫ガール」になります。しかし、小学生になると昆虫が好きということでイジメにあうようになります。本当に「昆虫が好きな子」は変な子なの?理解あるお母さんがネットで理解してくれる方がいるか呼び掛けたところ、嬉しいメールが続々と。昆虫の研究者達からのエールでした。ソフィアの将来の夢は昆虫学者。素敵な研究者になって欲しいです。2020/07/02
-
- 電子書籍
- 19歳の夏休み(全年齢版)【タテヨミ】…
-
- 電子書籍
- 歌集 ふりかえる時間たち
-
- 電子書籍
- お嬢様たちには秘密です。【タテスク】 …
-
- 電子書籍
- 薬屋のひとりごと 1巻 ビッグガンガン…
-
- 電子書籍
- Harlem Beat (15)