内容説明
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
【データ更新】2023年7月5日:新しいデザインの表紙に更新しました。< br>AWS技術書に匹敵する濃厚な解説!
試験対策書を超えたDVA-C01対応の学習書!
AWS Top Engineers & Ambassadorsの著者・川畑光平氏が直々に執筆!
AWSが提供するサービスを幅広く網羅して、細かく解説しています。実際の試験で問われる、重箱の隅を突くような設問にも答えられるよう、出題傾向を徹底分析しています!
各章末で、理解度をはかれる演習問題を多数収録しており、合格できる知識以上の実力が身に付きます!
また巻末には、学習の総仕上げに最適な「模擬試験問題」を1回分収録。こちらも実際の出題傾向を徹底分析して作問していますので、本番の試験で焦ることがないよう、しっかりサポートします。
これからAWS認定デベロッパー・アソシエイト資格試験[DVA-C01]を受験する人は必携の1冊です!
目次
表紙
注意書き
まえがき
AWS認定について
AWS認定デベロッパー ‐ アソシエイトについて
本書の活用方法
学習の進め方・参考教材
目次
第1章 AWSサービス全体の概要
1-1 AWSの概要・基礎・前提知識
1-2 AWS Developer Associate試験で出題頻度が高いサービス
1-3 AWS開発の基本となるサービス
第2章 展開関連サービス
2-1 AWS CodeCommit
2-2 AWS CodeBuild
2-3 AWS CodePipeline
2-4 AWS CodeDeploy
2-5 AWS CloudFormation
2-6 AWS Serverless Application Model
2-7 AWS Elastic Beanstalk
2-8 その他の展開関連サービス
演習問題
第3章 セキュリティ関連サービス
3-1 AWS IAM(Identity and Access Management)
3-2 AWS STS(Security Token Service)
3-3 AWS KMS(Key Management System)
3-4 Amazon Cognito
3-5 その他のセキュリティサービス
演習問題
第4章 開発関連サービス
4-1 Amazon API Gateway
4-2 AWS Lambda
4-3 Amazon DynamoDB
4-4 Amazon Route53
4-5 ELB(Elastic Load Balancer)
4-6 Amazon ECS
4-7 Amazon ECR
4-8 Amazon RDS
4-9 Amazon ElastiCache
4-10 Amazon S3
4-11 Amazon SQS
4-12 Amazon Kinesis
4-13 その他の開発関連サービス
演習問題
第5章 リファクタリング関連サービス
5-1 Amazon CloudFront
5-2 Auto Scaling
演習問題
第6章 監視関連サービス
6-1 Amazon CloudWatch
6-2 AWS CloudTrail
6-3 AWS X-Ray
演習問題
第7章 総仕上げ問題
7-1 問題
7-2 解答と解説
索引
著者プロフィール/スタッフリスト
奥付