〔新版〕取締役の心得

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

〔新版〕取締役の心得

  • 著者名:柳楽仁史【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 総合法令出版(2022/01発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784862806390

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

大好評ロングセラーの全面リニューアル!
取締役が企業経営において果たすべき役割や求められるスキルを具体的に解説したことで好評だった『取締役の心得』が4年ぶりに全面リニューアルした[新版]として登場。

相次ぐ不祥事が象徴するように企業の社会的責任は重大化している。その一方で、「働き方改革」が示す生産性向上と社員のワーク・ライフ・バランスの両立、さらに市場の成熟化による新規事業進出の必要性など、企業経営を取り巻く環境は激変している。
このような中、経営トップを支える取締役の役割と責任もますます大きくなっている。

今回の新版は時流の変化に合わせて、本文を全面リニューアルしたほか、2018年6月のコーポレートガバナンス・コード改定など、取締役をめぐる法的規制についても新たに盛り込んだ。

現在取締役を務めている人はもちろん、経営トップや将来取締役をめざす人も必読である。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

cape

10
良かった。組織論、法律的役割、落とし穴、トラブル対応、トップとの人間関係など、取締役として心得ておくべき内容で、どれも実体験に基づいているからか、非常に説得力があったし納得の内容ばかり。取締役でなくても部長クラスは心得ておくべき。我が社の取締役にも心得ていただきたいものだ。2025/07/20

なの

9
取締役だけでなく、管理職にも通じる。 全てできているわけではないが、どこかの自己啓発書には書いてある内容が多かった。 あまり、取締役だから、という視点は感じなかったのは何故だろう?まだ、自分がなったばかりだからかな。2019/02/17

かなすぎ@ベンチャー企業取締役CTO

8
冒頭でいきなりびっくりしたのは「取締役は勤め人としては最高の到達点である。多くのビジネスパーソンが取締役を目指して日夜努力し、、、、」と書いてあったとこ。時代によるのかもしれないけど、サラリーマンの自分の友人で取締役になりたいって言ってる人聞いたことないし、そんなこと1ミリも思ったことなかったので、このような考えの人がいることにびっくり。ただ、たしかに若い時に無性に昇進したかったと言ってる人と出会ったことがあるので、そういうことなのかもと思った。2021/10/16

☆ツイテル☆

3
フライヤー2021/10/10

bancho1979

3
会社の取締役を対象にした書籍。ある程度の規模の企業を対象にしている書籍だが、小規模企業でも、代表取締役の人間が読んでも、考え方として学べる部分が多い。 自分の利益より企業の利益を優先する考え方、そのためには取締役と代表とが密なコミュニケーションによる信頼関係が必要。当たり前の事が重要で、とても難しい事が分かるが、そのストレスの多い状況に自分を追い込む事が大切と学べた。2019/12/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13141441
  • ご注意事項

最近チェックした商品