内容説明
お仕事女子×停滞中主婦の人生を変える二人暮らし。じぶんサイズのハッピーストーリー
仕事ばかりして、生活も恋も後回しにしてきた映像プロデューサーの莉恵子。旦那の裏切りから、幸せだと思っていた結婚生活を、住む場所と共に失った専業主婦の芽依。
「一緒に暮らすなら、一番近くて一番遠い他人になろう。末永く友達でいたいから」そんな誓いを交わして始めた同居生活は、憧れの人との恋、若手シンガーとの交流等とともに色つき始め……。そして、見失った将来に光が差し込む。
これは、頑張りすぎる女子と、頑張るのをやめた女子が、自分らしく生きていく物語。
【本書だけで読める、番外編「十六歳の神代と、ネズミの姫」を収録】
【登場人物】
大場莉恵子:長年の片想いをこじらせている映像プロデューサー
竹中芽依:旦那の裏切りに遭い、家族を失った専業主婦
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
馨
83
若者向けかなと思いました。私も若い時に読めば楽しめたのかもしれません。作者も若いのかな。仕事の描写なんかが何となく軽い気がしました。どんな時にも話を聞いてくれる親友って大事ですね。2023/10/19
papako
47
たまたま見つけて読んでみた。楽しかった!お仕事とラブがちょうどいい塩梅でした。アイデアを出すことってとても難しいけど、軽やかに楽しんでいる主人が気持ちよかった。離婚された芽衣に元婚家から届いた手紙と荷物がうれしかった。こたつ、いいなぁ。あると堕落してしまうだろうけど。2024/05/13
佐治駿河
44
作者買いです。この作者の「いつもは真面目な委員長だけどキミの彼女になれるかな?」が面白かったので購読です。自分からかなり遠い存在なので、アラサー女子て本書のような感じなのでしょうか?妙にリアルと言うか生々しさを感じる文体(文章)はこの作者の良いところなのでしょう。実はメインの二人よりも紅音が作中で心の内を吐露する内容が最も共感出来てしまった自分に驚きました。2024/10/20
mincharos
38
面白かった!仕事命!で家は雑多な莉恵子と、専業主婦で家のこと全てやってきたのに突然離婚を言い渡された芽依が同居を始めるお話。とにかくこたつでのんびりしたくなるけど、こたつの掃除の大変さはよく分かるだけに、メインで家事をしているのが私という今の状況では絶対に買いたくない!(結婚当初の家にはこたつあったんだけど、私ばかりが寒いキッチンで料理して、旦那だけがこたつでぬくぬくという状況に嫌気が差して、撤廃したんだよね)友人同居にしても恋人にしても「適度な距離感」と「思いやり」はすごく大事。すごく好きなお話でした◎2022/06/28
よっち
35
仕事ばかりで生活も恋も後回しにしてきた映像プロデューサー莉恵子。旦那から一方的に離婚を切り出された専業主婦の芽依。二人が誓いを交わして同居生活を始める物語。一緒に住み始めた二人の現在地とショックを受けた出来事。莉恵子家の想像以上のカオスっぷりがヤバくて苦笑いでしたけど、芽依に支えられた莉恵子は長らく停滞していた関係を変える一歩を踏み出して、芽依もまた自分が進みたいと思う道を見出して、そのきっかけとなった二人の気のおけない距離感がとても素敵だと思いました。そんな彼女たちの物語をいつかまた読んでみたいですね。2022/01/25
-
- 電子書籍
- 才能なしと言われたおっさんテイマーは、…
-
- 電子書籍
- レベル9の閲覧要員104【タテヨミ】 …
-
- 電子書籍
- 週刊エコノミスト2023年3/21号
-
- 電子書籍
- 幽霊お悩み相談室(2) 幽霊屋敷の転校…
-
- 電子書籍
- ソロ神官のVRMMO冒険記 ~どこから…