- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
おきにいりのてぶくろをして、お姉ちゃんと犬のくんくんとさんぽにでかけたまこちゃん。とちゅう、かたっぽだけのてぶくろがひっかけてあるのをみつけます。はらっぱでは、うさぎみたいなかたちの、ちいさなてぶくろのおとしもの。だれかさんがおとしたのかな・・・?
道ばたにおちている、かたっぽのてぶくろから広がる想像力と、つながるやさしさをえがく絵本。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
喪中の雨巫女。
14
《本屋》私も、手袋片方いくつも、紛失してる。好きな手袋なら、必ずな片方なくなる。(>_<)2022/01/07
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
4
保育所ぱんだ組おはなし会。手袋をかたっぽ落としちゃったら、どこで落とした?と探すのが大変。読み進めると、「あそこにあったよね」「ひっつきむしの所じゃない?」とみんな覚えていてくれました。読み終えて「ひも(両手袋をつないでいる)したらいいよ!」と(笑)そうだね、みんな手袋無くさないようにひもついてるもんね!2025/02/27
みかん@道北民
4
図書館にて。いや、ほんと落とすよね、手袋。私も何度落としたことか。ポケットにさらっといれてはいかんと思ってます。ほんわかな絵と話で癒やされました。2025/02/02
たくさん
1
人のことは気になるけど自分のことは雑になる感じが連鎖している感じ。みんながフォローしあえる世界がここにも私にも広がって欲しいな。2022/10/29
遠い日
1
手袋はどうしてこうも「お話」になるのかな!?絵の中にヒントがいっぱいで、みんなが温かく繋がっていくのがすてきです。かたっぽ手袋は悲しい。お気に入りだとなおさら。やさしさが人と人を繋げていくのがストレートに伝わってきます。2022/05/01