内容説明
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
◆脱・素人っぽいデザインを叶える入門書が完成!
理由はわからないけど読みにくい、色やフォントが選べない、
写真や文字をどう配置すればいいのかわからない…、
デザインをするなかで、「なんか素人っぽいな…」と悩むことありませんか?
この本ではデザイン初心者さんでも
これだけ覚えておけば間違いない基本と、
デザインがプロっぽく見えるコツを
5つのカテゴリーに分けて解説しています。
難しい、どう実践すればいいのかわからないと感じるデザインのコツを、
簡単なキーワードと図、作例を使って解説!
今日から実践できるデザインテクニックばかりです。
とりあえず、素人っぽく見えない
デザインのコツを教えてください!
簡単だけど、デザインがグっと変わる
コツをお教えします!
◆こんなデザインシーンに役立ちます
ポスター/チラシ/POP/広告/バナー/サムネイル/
広報誌/宣伝・販促物/同人誌の表紙/ポートフォリオなど/
◆目次
CHAPTER 1 まずは情報整理から レイアウトのコツ
CHAPTER 2 すっきり読みやすい 文字と文章
CHAPTER 3 1色や 3 色で OK! 配色アイデア
CHAPTER 4 ひと目で伝わる ビジュアル
CHAPTER 5 もう一歩作り込む あしらいと装飾
目次
表紙
はじめに
目次
本書の使い方
CHAPTER1 まずは情報整理からレイアウトのコツ
ラフを作ってデザイン迷子防止!
グループごとにまとめる!
揃えるだけできちんと見える。
メリハリをつけて主役を目立たせる!
くり返して見やすくする。
レイアウトで迷ったら「3分割」してみる。
すっきりデザインには「余白」が命!
インパクトは大きく・太く・動き。この3つで作る。
文章メインなら「読ませる」より「見せる」のがコツ。
パパッとデザイン マネるだけ!鉄板レイアウトパターン
COLUMN1 視線の流れを意識しよう
CHAPTER2 すっきり読みやすい文字と文章
読みやすさは文字サイズ、行間、文字間で決まる。
ゴシック、明朝、丸ゴシック。基本はこの3つでOK!
使っていいフォントは3つまで。
目立つ文字の微調整で差がつく!
加工はシンプルに!まずはメリハリから。
欧文フォントはイメージ重視で選ぶ!
英語でワンポイントがおしゃれのコツ!
パパッとデザイン 迷ったらこれ!定番おすすめフォント
COLUMN2 フォントファミリーが便利!
CHAPTER3 1色や3色でOK!配色アイデア
色が与える印象を知ろう。
1色選ぶだけでデザインはできる!
3色だけでセンスよくまとめよう!
4 つのトーンからイメージに合う色をさがそう。
パパッとデザイン 色に迷ったらココから選んで!イメージ別3色パレット
COLUMN3 色の基本の考え方
CHAPTER4 ひと目で伝わるビジュアル
イラストや写真を入れてみよう。
写真が活きるレイアウトのコツ!
トリミングで伝えたいことを明確に。
写真が映えるレタッチテクニック!
イラストはシーンに合うものを選ぶべし。
図式のデザインはシンプルに!
パパッとデザイン らくらくみつかる!写真&イラスト素材サイト
COLUMN4 さりげない文字のせテクニック
CHAPTER5 もう一歩作り込むあしらいと装飾
情報のアイコン化ですっきり注目!
フレームはシンプルに使おう。
定番だけどあなどれないストライプ&ドット。
アナログ素材をさりげなく使ってみよう。
線を使ってメリハリアップ!
基本的な図形であしらいは作れる。
パパッとデザイン カンタンに作れる!線と図形のあしらい集
COLUMN5 デザイン上達への道
お悩み別逆引き
奥付
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わむう
ステビア
ほんわか・かめ
キリル
ミナミナミ
-
- 電子書籍
- 魔法使いの婚約者 ~Eternally…
-
- 和書
- 構造物のモニタリング技術
-
- 電子書籍
- 傾城~花魁ものがたり~【マイクロ】(4…
-
- 電子書籍
- 3D彼女 リアルガール 新装版(1)
-
- 電子書籍
- タロットの御主人様。 電撃文庫