- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
時は1995年。アニメや漫画が大好きな佐東恵は周囲から孤立しないよう、
転入先の高校では、己の本性を隠して生きることを決意する。
一目ぼれした「委員長」にだけは自分を知ってほしいと願うものの、
彼は大のオタク嫌いで…。
『エヴァ』『スラダン』『ガンダムW』…アニメとマンガが最高に熱かった時代の物語!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kenitirokikuti
8
電子版にて。先日読んだ『マンガ 認知症』 (ちくま新書)が、このニコ氏だったことに後で気づいた▲掲載は講談社のヤングorレディース誌「KISS」。現在アラフォーの作者が1995年のオタク女子高生だった時代を回想するようなお話。私は作者よりちょっと年上で、エヴァのときは大学の漫研であった▲さて、作中で主人公は流川似の男子委員長から「オタクは嫌い」と言われてショックを受けるのだが、第一巻の終わりでその委員長の母が引きこもりで、暗い部屋の中でエヴァを見てるシーンが描かれている。なるほど、そういうそれね…2022/01/26
いくみ♪
7
やばい、完全に時代が自分と一致してる(笑) さすがに漫画だから非現実的な設定も入ってるけど、めっちゃワカル! 夫もオタク(漫研で知り合って付き合って結婚した)だから読ませよう(笑) 委員長のお母さんは……コスプレーヤー? まだ謎やな。2022/01/19
ぴよ(toyoneko)
5
作者とほぼ同世代なので、いろいろ懐かしい…。96年か97年くらいにネット環境が手に入って、そこからオタク沼にどっぷり浸かったなあ2022/01/30
糸文
4
★★★★☆2023/04/19
臓物ちゃん
4
コミケが晴海会場だった90年代の隠れヲタ学生生活を胸はキュンで脳はギュルンに描いた懐かし青春物語。世代ではないがヲタク苦難の道のりに思いを馳せる……。『いちきゅーきゅーぺけ』や『タイムスリップオタガール』、『神サー!~僕と女神の芸大生活~』なんかと併せて読みたい作品。2022/01/27
-
- 電子書籍
- 階段から突き落としたことを断罪する王子…
-
- 電子書籍
- 移植転生レジェンダリーハーツ【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- スパイ教室【ノベル分冊版】 23 富士…
-
- 電子書籍
- 罪の声 昭和最大の未解決事件(1)