ビッグコミックススペシャル<br> くしゃみ 浦沢直樹短編集

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ビッグコミックススペシャル
くしゃみ 浦沢直樹短編集

  • 著者名:浦沢直樹【著】/長崎尚志【著】/遠藤賢司【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 小学館(2021/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784098603381

ファイル: /

内容説明

ファン待望。浦沢直樹、19年ぶりの短編集

【くしゃみ】
ふいに出てしまうもの。
長編作品に対して短編作品のことを指す。
どんな美人も瞬間、不細工に見えること。


悩めるバツイチヤクザの元に現れたのは悪魔の使いか天の助けか…至極のコメディー『DAMIYAN!』、
ミュージシャン・遠藤賢司氏との生前の約束を果たし、遺されたエピソードを漫画化した『いっつあびゅうてぃふるでい』、
怪獣に襲われ続けるパラレルワールドの東京を舞台に、怪獣マニアのフランス人が奮闘する『怪獣王国』など、珠玉の全8編を収録!!

雑誌掲載時カラー計40ページを完全再現、豪華A5判。
ファン待望の読切が遂に単行本化。浦沢直樹、19年ぶり短編集!


【収録作品】

■『DAMIYAN!』
初出:「週刊ビッグコミックスピリッツ」2016年49号/小学館

■『月に向って投げろ!』(ストーリー共同制作:長崎尚志)
初出:手塚治虫文化賞10周年記念 アエラムック「AERA COMIC ニッポンのマンガ」2006年10月/朝日新聞社

■『親父衆』
初出:「ジャンプ改」2013年5月号、2014年2月号、7月号/集英社

■『ヘンリーとチャールズ』
初出:「おおきなポケット」1995年4月号/福音館書店

■『いっつあびゅうてぃふるでい』(原案:遠藤賢司)
初出:「月刊!スピリッツ」2018年11月号/小学館

■『Musica Nostra』
初出:「グランドジャンプ」2015年15号、23号、2017年5~9号/集英社

■『怪獣王国』
初出:「ビッグコミック」2013年16号/小学館

■『単身赴任/Solo Mission』
初出:「The Tipping Point」February 16, 2016/HUMANOIDS、「TURNING POINT」2017年9月25日/飛鳥新社

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

s-kozy

53
息子(高1)からの借本。貸してくれた理由、「面白いよ」と。確かに売れっ子が自由闊達に描いた短編集。ここまでできるまで登り詰めるのは簡単じゃないよね。自分の世界観を確立している絵がさすがと思わされる。2019/09/20

天の川

46
久しぶりの浦沢作品。コミカルなものが多くて楽しかった!「DAMIYAN!」「月に向かって投げろ!」「怪獣王国」が浦沢さんらしくて面白い♪フォークシンガー遠藤賢司さんの体験談を作品にした「いっつあびゅうてぃふるでい」は不思議な懐かしさを感じさせる話でした。2022/11/24

ぐうぐう

24
浦沢直樹、19年ぶりとなる短編集。読み終わると、つくづく浦沢直樹は長編向きの漫画家だなぁと実感してしまう。短編集のタイトルは、ふいに出てしまうもの、という意味から付けられているが、浦沢にとって短編とは長編の合間の気分転換や息抜きに描かれる、つまりはそういうものなのだろう。思い付きで描かれたような作品は、やはり物足りない。唯一面白いと思えた「いっつあびゅうてぃふるでい」は、エンケンが原案とあるから、これまた浦沢漫画には原作者、あるいはプロデューサー的パートナーが必要だと実感させられるはめに。2019/04/28

マ・クベ

17
短編にしておくのが、もったいない!2019/06/03

Shimaneko

15
アウトレイジ+日村?な「DAMIYAN!」とか「月に向かって投げろ!」「怪獣王国」がツボ。ここまで人種や年代をきちんと描き分けられる職人技の画力は今や絶滅危惧種レベル。あとがきの自作解説も面白かった!2019/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13641214
  • ご注意事項

最近チェックした商品