内容説明
大ベストセラー『こどもSDGs』の著者が贈るSDGs最新刊!
2030年までに達成を目指すSDGs17の目標のうち、
日本はまだ、3つしか達成できていません!
そこで、この本では「何が達成できていないのか」「どんなことをすればいいのか」を、親子で学べるように作成されています。
大人も子どもも一緒に考えて、できることから始めよう!
第1章 このままでは地球は大変なことになる!
第2章 最近よく耳にする「SDGs」って何だ?
第3章 日本が達成できていないことを見てみよう
第4章 日本が達成できていることを見てみよう
第5章 これからどうすればいいかを考えよう!
第6章 こどもでもわかる“超訳SDGs17の目標と169のターゲット
&くわしく見てみよう!日本のSDGs達成状況
付 録 親子でチャレンジ!SDGs検定
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tokkun1002
5
2021年12月。日本のSDGs達成度は世界18位。5.ジェンダー、13.気候変動、14.海の豊かさ、15.陸の豊かさ。女性の衆議院議員は増やせるかもしれない。二酸化炭素は日本中カーボンニュートラルの活動を始めている。海は食文化を変えるのかな。陸は外来種駆除。他では貧富の差。再生可能エネルギーシフト。電気廃棄物は規制や法整備がほしい。達成度の高い国との政策の比較などが知りたいね。2022/01/12
mame
0
○。地球が今、どうなっているのか。日本が出来ていることと出来ていないこと。17の目標について。2022/02/21
-
- 電子書籍
- マッサージ屋に行ったらエロいことされた…
-
- 電子書籍
- 【分冊版】ガールズ・アット・ジ・エッジ…
-
- 電子書籍
- 愛に惑うプリンス〈ダイヤモンドの迷宮Ⅰ…
-
- 電子書籍
- 一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら…