内容説明
自分たちの手でNPO法人をつくろう! NPO法人の立ち上げ方がやさしくわかる本! 必要な申請書類の作成例をすべて掲載! 設立、登記、税務、労務・保険関係や認定NPO法人の取得方法まで、これ1冊ですべてがわかる!
目次
監修のことば ─2
◇第1章◇概 要 自分たちのココロザシを実現するためのNPO ─9
1 NPO法により市民活動の可能性が広がった ─10
市民の自由な社会貢献活動を促進するための法律 ─ 10
市民団体と国会議員が一緒につくった法律 ─ 10
2 誰でも簡単に設立できるNPO法人 ─12
誰でも簡単に設立できる ─ 12
市民の自発性を活かしやすい ─ 12
3 NPO法人の設立要件を知っておこう ─14
4 NPO法人になるとここが変わる ─18
法律行為の主体が個人から団体へ ─ 18
団体自体の社会的信用が高まる ─ 18
しっかりとした運営・書類の提出・情報公開が求められる ─ 19
法律にもとづいた税務・労務対応が求められる ─ 20
5 これまでの改正でNPO法人制度は飛躍的に進歩した ─22
利便性が高まるとともに、設立しやすく、活動もしやすくなった ─ 22
社会的信頼性も向上した ─ 22
認定NPO法人になりやすくなった ─ 23
寄附金が集めやすくなった ─ 23
6 非営利法人の中でのNPO法人格のメリット ─25
「新公益法人制度」とは ─ 25
一般法人とNPO法人を比較すると ─ 25
公益法人と認定NPO法人を比較すると ─ 28
NPO法人格はメリットが大きい ─ 29
7 NPO法人の今後の課題 ─31
事業力・組織力を高め、より信頼性あるNPO法人になろう ─ 31
NPO法やNPO支援税制をさらに進化させよう ─ 33
◇第2章◇流 れ NPO法人設立までの流れをつかむ ─35
◇第3章◇第1ステップ NPO法人のグランドデザインを組み立てる ─39
1 グランドデザインの構築 ─40
NPO の核となるミッションの確立とコンセプトの策定 ─ 40
ミッションを達成するための事業と財源の立案 ─ 41
事業を実行するための組織などの設定 ─ 42
2 任意団体からNPO法人化するときのポイント ─46
◇第4章◇第2ステップ NPO法人の設立認証申請をする ─49
1 設立認証申請のための事前準備 ─50
所轄庁の確認 ─ 50
手引書の取り寄せ ─ 50
2 設立認証申請の必要書類 ─51
3 設立認証申請の必要書類の作成方法 ─53
[書類別の作成難易度] ─ 53
[作成のすすめ方] ─ 53
[作成上のルール] ─54
[相談窓口] ─ 54
[書類別の作成方法] ─ 55
1 定款 ─56
定款の定義及び作成ポイント ─ 56
定款の具体例 ─ 62
2 設立認証申請書 ─133
3 役員名簿 ─ 134
4 就任承諾及び誓約書 ─ 135
5 役員の住所又は居所を証する書面 ─ 136
6 社員のうち10 人以上の者の名簿 ─ 137
7 確認書 ─138
8 設立趣旨書 ─ 139
9 設立についての意思の決定を証する議事録 ─ 141
10 設立当初の事業年度及び翌事業年度の事業計画書 ─ 143
11 設立当初の事業年度及び翌事業年度の活動予算書 ─ 145
4 設立認証申請の方法 ─151
補正書 ─153
◇第5章◇第3ステップ NPO法人の設立登記申請をする ─155
1 設立登記申請のための事前準備 ─156
申請手続者の選定 ─ 156
申請方法の選択 ─ 156
申請に必要な書類の入手 ─157
法人代表者印の新調 ─ 158
2 設立登記申請の必要書類 ─160
3 設立登記申請の必要書類の作成方法 ─162
[書類別の作成難易度] ─ 162
[相談窓口] ─ 162
[書類別の作成方法] ─ 163
1 設立登記申請書+別紙 ─163
設立登記申請書と別紙の作成ポイント ─ 163
設立登記申請書の具体例 ─166
ほか
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
コジターレ
つーちゃん
pikka_bookk
-
- 電子書籍
- 捨てられた令嬢は、いつの間にかに拾われ…
-
- 電子書籍
- 1冊で全てわかる 角交換四間飛車 その…
-
- 電子書籍
- 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中VI…
-
- 電子書籍
- 機動戦士ガンダムseed 〈3〉 角川…