ビームコミックス<br> くちべた食堂

個数:1
紙書籍版価格
¥803
  • 電子書籍
  • Reader

ビームコミックス
くちべた食堂

  • 著者名:梵辛【著者】
  • 価格 ¥803(本体¥730)
  • KADOKAWA(2021/12発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784047368361

ファイル: /

内容説明

5年間、入りたいと思ってもなかなか定食屋さんに入れなかったお客さんと
入ってほしいと願いつつも、なかなか入ってもらえなかった、ほんの少しお客さんの少ない定食屋の店員さん。
心の声はダダ漏れですが、お互い色んな意味で好意を伝えきれません。
じれったいふたりの関係は、友情? それとも…恋……?

総いいね数100万超えの大人気WEBマンガが描き下ろしを加えて、待望の書籍化!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

竹城 俊之介

60
ずっと探していた本を遂に入手!即読!嬉しや! 「味処くちなし」で店員をしているくちなしさんと常連のヤナギさん(英語教師)。思っていたより、ずっとくちべたの2人が主人公。看板に偽りなし。 くちべた×くちべた=うまく話せない。でも料理の美味しさと店員さんの笑顔が好き過ぎて、店の大ファンになったヤナギさん。料理の美味しさに笑顔が止まらない。いやもはや、泣いたり震えたりするレベルで店が好き。 一方の店員さんも、嬉しそうに食べるヤナギさんを見て嬉しさが止まらない。 笑顔と嬉しさって、会話を超えて伝わります。尊い!2022/03/04

星野流人

51
初めて入った食堂のファンになったお客さんと、食堂のお姉さんが、お互いいろいろ言いたいけどなかなか言えないくちべたコメディ。店員さんとお客さんそれぞれかわいくて、あったかい気持ちになれますね。推しを支えたいヤナギさん、生徒との関係性もフランクだし、見た目もおしゃれだし、かなり好みのキャラクターでした。2021/12/13

泰然

39
個人経営の食堂の味とおもてなしに感激し、常連になるのは「推し活」ではないだろうか。八代亜紀の歌のごとく無口でも、店員さんとお客さんの心の間でシミジミ通じ合うという光景を見事に日常の緩いギャグにしている。お気に入りの店の店員さんが自分(客)のために手料理を振る舞うとは実は凄いコトという視点はチェーン店の時代にあって実に鋭く、二人の不器用な謎の関係性に癒やされる。客のヤナギさん、店員のくちなしさんともに純心でこんな店を探したくなる。吉田類の酒場放浪記の源流から遂に独自の変体か。人には帰りたい店が必要なのです。2022/04/24

ままかり

20
口下手な店員さんとお客さんのほがらかなコメディのご飯もの。ご飯そのものよりも二人の触れ合いがメイン。特に起伏はないのだが読んでいて脳が休まる。★★★★☆2025/02/21

わたー

18
★★★★☆定食屋さんの店員さんと店の近所に住む常連の女性とのコメディ。Twitterで連載していた漫画を1冊にまとめたもので、TLで流れてきたときに読んだことはあったものの、発売されていたことを全く知らなかったので無事にお迎えできてよかった。最早、一心同体なぐらいに考えがシンクロしている二人なのに、それを伝えるすべを持っていないところがやっぱりいいなあと。2022/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18847789
  • ご注意事項

最近チェックした商品