集英社学芸単行本<br> ワイン迷子のための家飲みガイド

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

集英社学芸単行本
ワイン迷子のための家飲みガイド

  • 著者名:安齋喜美子【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 集英社(2021/12発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784087817119

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【ワイン取材歴&家飲み歴23年の著者が案内する、好きなワインを選ぶための基礎知識と家飲みならではの楽しみ】
著者はワイン・ジャーナリストとして長年、世界の銘醸地や有名生産者の取材、高級ワインの試飲を経験してきました。
ワインの世界の奥深さに魅了されていきましたが、いっぽうで、ふだんの日々に楽しんできたのは、家で飲む手ごろなワインでした。
品種や生産地の特徴について知識が備わるにつれて、店頭でのワイン選びがワクワクする時間に変わりました。
いいことがあった日、疲れ切った日、自分と向き合ってじっくり考えたい日。折々に飲みたいワインが頭に浮かぶようになりました。
お惣菜やお菓子、日ごろ食べているものに、ふとワインを合わせてみたら絶妙な相性を発見して心躍ることも増えてきました。
「家飲み」は、1本のワインで自分自身がプロデュースできる幸せの時間です。
何を飲んでも、何と合わせても自由。
ベテランの家飲み術を参考に、自分だけの家飲みスタイルを満喫してください。
●内容紹介
・自分好みのワインを見つけるための基礎知識
(赤ワインの味わい、白ワインの味わい、「ワインの味わい」表現いろいろ、ワインの値段によってどんな違いがある? ボトルの形でわかること、ラベルには何が書いてある?)
・人気品種18の特徴を知る
・3000円台以下 生産国別 家飲みおすすめワイン
・私の家飲みスタイル スパークリングワインで気分を上げる
・私の家飲みスタイル 春夏秋冬 季節で飲みたいワインがある
・私の家飲みスタイル 食べ物との組み合わせ

目次

ワイン取材歴23年の私がたどりついた「家飲み」の楽しみ
自分好みのワインを見つけるための基礎知識
人気品種18の特徴を知る
生産国別「家飲み」おすすめワイン 3000円台以下

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tui

16
ふだん近所のスーパーやカルディをはしごし、1000円前後(高くても1500円まで)のワインを7〜10日で赤白一本ずつ空ける安ワイン飲みの私にとって、世界を拡げてくれた一冊です。ブドウの品種と、生産国、どちらから入っても分かりやすい(迷子になりにくい)作りになっているのがワイン初心者には有難いし、そこそこ飲み渡っている方には最新のワインリストとして重宝すると思います。紹介されているのは2〜3000円台のワインが多く、ハズレの少ない価格帯のボーダーってここらなんだろうな。2022/02/19

たっきー

7
家飲みワインの選び方ガイド。ワインは選び方が全くわからないので、参考に。産地や葡萄の品種の特徴、価格帯別のおすすめ、ボトルの形である程度味わいが推測できるなど、なるほどなぁと思いながら読んだ。(すんなりとは覚えられない)2022/03/27

Stevie G

3
具体的な銘柄に、値段、輸入商社、写真で紹介してあるのが良いです。違いが分かるようになりたいです。2022/07/23

yi

0
美味しいワイン探しに。2024/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18898617
  • ご注意事項

最近チェックした商品