卵の中の刺殺体 - 世界最小の密室

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

卵の中の刺殺体 - 世界最小の密室

  • 著者名:門前典之
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 南雲堂(2021/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784523266051

ファイル: /

内容説明

龍神の卵の中身は白骨死体!
解体され人間テーブルにされた若者!
奇抜な現象連発の“B級本格ミステリー”
宮村は店舗設計を任されているコルバカフェのオーナー神谷から龍神池近くの別荘にコルバカフェの社員たちと共に招待される。しかし、道路に繋がる吊り橋が斜面の崩落によって落ちてしまう。山道を迂回すれば戻ることが出来ることから落ち着いていた一同だが、深夜密室状態の部屋で神谷が殺されていた。

この謎を解き明かすことができるのは、名探偵・蜘蛛手啓司だけだ
大がかりなトリックとその解明により全体像が見えたとき読者がはたと膝を打つ――そうした作品というのは見果てぬ夢に近く、挑戦は時に無謀だ。門前典之はその無謀な夢に挑み続けている。(解説より:松本寛大)

目次

モノローグ
プロローグ 二〇一〇年夏 龍神池
一 二〇〇五年夏 マイクロバスはコルバ館へ [宮村 記]
二 佐伯 徹 二二歳 建築業の場合 [野黒美ルポ]
三 二〇〇五年夏 吊橋崩壊す [宮村 記]
イントルード
四 二〇〇五年夏 密室殺人 [宮村 記]
五 真鍋美紀 四七歳 主婦の場合 [野黒美ルポ]
六 神谷明殺しの捜査 [宮村 記]
七 捜査 翌朝 [宮村 記]
八 近藤里香 一七歳 女子高生の場合 [野黒美ルポ]
九 襲撃そして脱出 [宮村 記]
一〇 二〇〇六年夏 コルバ館再び [宮村 記]
一一 繰り返される夜 [宮村 記]
一二 密室殺人再び [宮村 記]
一三 渡辺幸子 三九歳 介護職員の場合 [野黒美ルポ]
二〇一〇年晩夏 蜘蛛手探偵&建築事務所 [宮村 記] 
蜘蛛手 龍神池へ [公佳の記録]
龍の卵の引揚げ [宮村 記]
襲撃事件の真相 [宮村 記]
卵の密室の謎を解く [野黒美ルポ]
宮村 事件を推理する [宮村 記]
世界最小の密室 [宮村 記]
解明 [宮村 記]
エピローグ [宮村 記]
解説 松本寛大

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

紅はこべ

104
このシリーズの中で一番判りにくかった。建物の様子がよくわからない。犯人が結びついたのがどうしてかわからはい。堀木や津田がどうして殺人を手掛けたのかわからない。津田は神谷社長を恨んでいたのか、堀木は社長になりたかったのか、黒江もなりたかったんだろうけど。骨折り損のくたびれ儲けのトリックだった。2024/05/17

雪紫

66
「見えないグリーン」以上に最小の密室。カジタツさんとは関係ない龍神池から揚がった1.5m以上のコンクリートの卵。その中には右目に包丁の刺さった女性の白骨が・・・。カフェの社長が相次いで密室で殺され、遺体をオブジェにするドリルキラーが跳梁する。声優好きなら被害者の名前に反応せざるを得ないけど門前さん、盛り過ぎです・・・。卵の密室を含めた個々の謎が霞むくらいに様々なトリックを詰め込んだ、お腹いっぱいミステリ。バカトリック感は薄めだけど、ボリュームたくさん。寝る前に読むと情報多くてパンクします。2022/04/23

のりオバ

53
会社の慰労会と称して別荘に泊まった6人。社長が殺されたことから全員容疑者になる。とにかく読みづらくて何度も遡ってページをめくり返しました💦容疑者を人によっては苗字で呼んだり名前の方で呼んだりでわけわからないことも。全員のアリバイを全て文章で何度も繰り返し書き出してるのでそれを読む辛さ。時々誰が喋ってるのかわからないカギかっこもひとつやふたつではない。読むのも苦しいが犯人がわかるまでと何とか読んだ。でも辛すぎたせいで犯人がわかってからも驚きよりもほっとした感が・・・😅トリック的には楽しめました2022/06/03

koma-inu

51
コンクリート卵に閉じ込められた刺殺体、「世界最小の密室」に挑んだ意欲作。が、別の館で起こった密室、アリバイの謎を中心に話が進み、何とも複雑な構成になってます。終盤は怒涛のように回収されますが、てんこ盛りにした分、驚きはアッサリめ。密室よりもアリバイトリックが綿密なので、そちらが見所です。トリックの必然性の無さ、細かな矛盾が有るにはありますが、作者はそこは折り込み済みな気がしますので、広い心で読むのがいいです。あと、何となく御手洗シリーズを意識している?でしょうか。2022/07/17

Syo

28
よくできた話でした2022/06/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18983107
  • ご注意事項

最近チェックした商品