実践ソフトウェアエンジニアリング(第9版)

個数:1
紙書籍版価格
¥8,800
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

実践ソフトウェアエンジニアリング(第9版)

  • ISBN:9784274227943

ファイル: /

内容説明

ソフトウェアエンジニアリング・スタンダードの第9版
本書は米国においての第1版が発行(1982年)されて以来、世界累積300万部を超えるベストセラーの最新刊である第9版の邦訳書です。ソフトウェア同様、改良が続けられているソフトウェアエンジニアリングの「最良の手法」を解説している書籍であり、現役のソフトウェアエンジニアならびに学生諸氏におすすめする1冊です。
原書:Roger S. Pressman, Bruce R. Maxim, Software Engineering,McGraw-Hill, 2020

目次

著者について/まえがき/訳者まえがき

第1章 ソフトウェアとソフトウェアエンジニアリング

第1部 ソフトウェアプロセス
第2章 プロセスモデル
第3章 アジャイルとプロセス
第4章 推奨のプロセスモデル
第5章 ソフトウェアエンジニアリングの人間的側面

第2部 モデリング
第6章 プラクティスの指針となる原則
第7章 要求エンジニアリング
第8章 要求モデリングの推奨手法
第9章 設計の概念
第10章 アーキテクチャ設計の推奨手法
第11章 コンポーネント設計
第12章 ユーザエクスペリエンス設計
第13章 移動体端末におけるソフトウェアの設計
第14章 パターンに基づく設計

第3部 品質とセキュリティ
第15章 品質の概念
第16章 レビューの推奨手法
第17章 ソフトウェア品質保証
第18章 ソフトウェアセキュリティエンジニアリング
第19章 ソフトウェアテスト―コンポーネントレベル
第20章 ソフトウェアテスト―統合レベル
第21章 ソフトウェアテスト―移動体端末と特定ドメインに対するテスト
第22章 ソフトウェア構成マネジメント
第23章 ソフトウェアメトリクスと分析

第4部 ソフトウェアプロジェクトのマネジメント
第24章 プロジェクトマネジメントの概念
第25章 実行可能で役立つソフトウェア計画
第26章 リスクマネジメント
第27章 ソフトウェアサポート戦略

第5部 先端的な話題
第28章 ソフトウェアプロセス改善
第29章 ソフトウェアエンジニアリングの新興トレンド
第30章 おわりに

付録/参考文献/索引/訳者プロフィール

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

monotony

0
積読解消のため後半は流し読み。伝統的なソフトウェアエンジニアリングのトピックについて参考文献と共に網羅的に描かれている。各トピック毎のトレーニング課題(答えはない)も充実しており、ザ教科書という感じの本。実践的かどうかは疑問だが、手元にあっても損はない。高いですけどね・・・。2024/01/22

_ Nambu _

0
読むというより横に置いておく本。辞書のようなモノ。故に必須。2022/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18847649
  • ご注意事項

最近チェックした商品