やみつき掃除術 市販洗剤4本で感動的に汚れが落ちて家じゅう試したくなる!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,380
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

やみつき掃除術 市販洗剤4本で感動的に汚れが落ちて家じゅう試したくなる!

  • 著者名:お掃除職人きよきよ【著】
  • 価格 ¥1,380(本体¥1,255)
  • 特価 ¥689(本体¥627)
  • SBクリエイティブ(2021/11発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784815611804

ファイル: /

内容説明

お掃除業界35年、確かな実力をもつ、人気YouTuber(登録者数19万人超)のきよきよさんが、素人でも効果絶大の掃除方法を伝授!

私は、一般家庭でついた「落ちないと思っていた」汚れを落とすのに、特別な洗剤も道具も必要ないと思っています。

洗剤は市販のものが4本あれば十分。道具だって100均で売っているもので十分です。
4つの市販洗剤(中性・酸性・アルカリ性、塩素系)があれば、家じゅう使いまわせます。場所ごとに〇〇用洗剤は用意しなくていいんです。

まずは汚れの正体を見極めて、それに合わせた洗剤を使うことが大事。そうすることで、感動的に汚れが落ちて、きっと、家じゅう試したくなることでしょう。

【本書を読むメリット】
・市販洗剤は4本だけでいい(経済的だし場所もとらない!)
・感動的に汚れが落ちる(あきらめていた汚れが落ちる!)
・掃除をサボれるようになる(一度がっつりキレイにしたら、掃除の労力を省ける)

驚き・感動の声が続出

「気持ちいい!! この洗剤がいいなんて知らなかった」
「あんなにキレイになるなんて。もう本当にビックリ!」
「めちゃくちゃキレイになりました。感動」

あなたも、感動的に汚れが落ちて
掃除する手が止まらなくなる?

一度、がっつり汚れを落としたら、
あとはゆる~い掃除でサボっちゃおう!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン

19
市販洗剤4種でいいというところに惹かれ手に取る。メーカーの売らんかなに唆され、つい何種類も手を出してしまうけど、ほんっと最小限でいいのだな。もう一人の人気お掃除人の方より、洗剤も道具も最小限で済んでます。2024/06/23

S 2

11
プロの掃除人によるお掃除本。偶然YouTubeも見たことがあるが、作者はめちゃくちゃ腕がいい。本になってもわかりやすいのは流石といったところ。あ、掃除が好きになるかは全く別です。2023/01/31

Keystone

9
洗剤の使い方など参考になりました。そして、こういう本を定期的に読むことでモチベーションあげる。2024/05/18

たっきー

8
掃除は化学として、汚れの性質とそれに合った洗剤を紹介。酸性の油・脂汚れにはアルカリ洗剤、アルカリ性の水アカ汚れには酸性洗剤、中性のカビ汚れには酸素系洗剤。重曹、クエン酸などを使うのは一旦しっかりした汚れを落としてから、日々のきれいさを維持するのに使うと良い。動画を公開されてるらしいので、ちょっと見てみたいと思った。2022/03/11

えがお

6
家の掃除は①サンポール(酸性)②ジョイ(中性)③キッチンマジックリン(アルカリ性)④ハイター(塩素) の4本で足りてしまうよという本。汚れが酸性なのか、ルカリ性なのかを見極めて、反対のもので中和して落とすという考え方。クエン酸とセスキでの掃除にハマっている私には相手の汚れを考え中和させて落とすという考え方ツボだった。プロは1度で綺麗にしないといけない為この汚れの落とし方になると思うけど、主婦はちょっとずつ落としていけばいいので、この本参考にセスキとクエン酸の掃除に活かします!2023/01/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18819991
  • ご注意事項

最近チェックした商品