- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
親の子供時代の常識は通じない。今、本当に受けたい教育って何だろう。英国在住の日本人有名ツイッタラー「めいろま」こと谷本真由美氏とバイリンガルスクールの名校長が語り合う。『みにろま君とサバイバル 世界の子どもと教育の実態を日本人は何も知らない』記念対談。
■目次
子供が生まれて初めて見えたこと、考えたこと/学校のカオス化、親のモンスター化/考えるためのスキルがアウトプット型教育の支え/コロナで露呈した海外の絶望的格差/多言語教育で大事なことは家族の自覚/クリエーションの喜びを子供から引き出す/ゲームは禁止すべきか、推奨すべきか/レールを降りて好きなように道をつくる/体を動かすことでいろんな理に気づいていく
本作品は電子版のみでの配信となります。
目次
子供が生まれて初めて見えたこと、考えたこと
学校のカオス化、親のモンスター化
考えるためのスキルがアウトプット型教育の支え
コロナで露呈した海外の絶望的格差
多言語教育で大事なことは家族の自覚
クリエーションの喜びを子供から引き出す
ゲームは禁止すべきか、推奨すべきか
レールを降りて好きなように道をつくる
体を動かすことでいろんな理に気づいていく
-
- 電子書籍
- あれからずっと人殺し【タテヨミ】#2 …
-
- 電子書籍
- 星のカービィ プププランドで大レース!…
-
- 電子書籍
- 小泉純一郎独白 文春e-book
-
- 電子書籍
- 【合本版】あおはるっ! 全3巻 MF文…
-
- CD
- 山屋清/邦楽特選(8)笛