部下が自ら成長し、チームが回り出す1on1戦術 - 100社に導入してわかったマネジャーのための「対話

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

部下が自ら成長し、チームが回り出す1on1戦術 - 100社に導入してわかったマネジャーのための「対話

  • 著者名:由井俊哉
  • 価格 ¥1,584(本体¥1,440)
  • ダイヤモンド社(2021/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478114186

ファイル: /

内容説明

「そうだったのか、1 on 1!」 世界有数の外資系製薬会社から、日本を牽引するIT企業、大手総合商社、テレビ局まで導入実績100社超!圧倒的納得度の研修で支持を集める1on1の立役者が、その理論と対話の実践ノウハウを語り尽くす。この1冊で、部下が自ら動き、チームが回り出すスキルのすべてを網羅!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

黒頭巾ちゃん

4
▼ティーチング、フィードバック、コーチング▼「なぜ」は未来に使う▼落とさないようにではなく、上手に運んでねとポジティブストローク▼わかったではなく、心配なことあると聞く▼人となりを認める▼フィードバックは状況→言動→影響▼WILL、Can、MUSTで面談をする▼相手に可能性があると思って接する2022/10/17

てつ

3
1対1でやるミーティングについての本っていうか、なんていうか。 言いたいことはわかるけど、なかなか思うようにはいかないよな、と。 ただ、チームのメンバーとコミュニケーションを取るのが大事っていうのはわかるし、こういうのが必要だよな、とも思う。 本の中のロールプレイングだと、すごくうまく出来てるけど、現実はなかなか。。 まずはやってみないとなぁ。2022/06/11

ミズッチ

3
具体的な例もあり、わかりやすかった。実際にはやりながら身につけるものなのだろう。2022/03/19

Go Extreme

2
1on1が効く5つのポイント: 信頼を構築する―心理的安全性アップで貢献を高める 視線を合わせる―目標共有で主体性を刺激する 考え方と「対話のスキル」―傾聴・質問・承認: 3つのスキルとスタンス ティーチング―相手が持っていない知識を教える 対話の型: 組織内の心理的安全性―信頼構築 組織方針の共有と目標設定―主体的な目標設定を促す 企業に学ぶ対話とマネジメント: リクルート―リモートワーク特有の対話不全を解消した施策 MSDー内的キャリアを刺激する1on1でより深い関係構築に成功2022/05/14

Yone

0
書いてあることは理解できる。自分が出来てない部分を洗い出して行動に移す必要がある。そのためにはもう一度読み直す必要がありそう、、2024/05/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18320767
  • ご注意事項

最近チェックした商品