内容説明
織田家の人々と関東へ──久遠船団、出立!!
信長たちとともに関東を目指すことになった一馬。
久遠家の黒船船団が戦国の世に衝撃を与える!?
『小説家になろう』で話題の戦国SF、第五弾!
ゲーム内に造ったキャラクターたちとともに戦国時代に飛ばされた一馬。織田信長の家臣となった一馬は、アンドロイドたちの技術や知識によって、次第に戦国の人々の意識を変えていく!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こも 旧柏バカ一代
18
船で関東遠征。北条家と友誼を結び。里見水軍との戦。経済戦争がメインだから戦に行くまでが長いけどそこがまた良い。花火のインパクトがデカいのが良いな、、2022/03/28
爺
7
関東遠征回。書籍版は5巻でまだここなのか~、と先々何巻まで出るのか期待と不安。このシリーズ、なんだか中毒性があってWeb版も3~4周しているので、書籍版でもきっちり出し切ってほしいと思います。2021/11/21
ささやか@ケチャップマン
5
このシリーズは上手く説明できないけれど、なんかすごい好きでいつも続きを楽しみにしている。講義のところとかWeb連載より細かな描写が増えた気がする。そして最後のページを見ると6巻も無事に発売される予定みたいなので実に嬉しい。楽しみだ。2021/11/16
菊地
2
とても好きなシリーズなんだけど、刊行ペースが遅めなので今巻のように話があまり進まないともどかしい。2022/01/11
RR
1
さて、4巻の感想にも書きましたが、著者様は「なろう」ユーザーはタダ読み野郎だと言って、差別(更新の遅れ、打ち切りの可能性)してきました。いやぁ、最低でも一巻の購買者の多くは「なろう」ユーザーだったと思うのですが。誰彼構わず悪口言うのは・・・見てるとサイトに対する忌避感も満載だし・・・。書籍を買う理由としては、①このお話が本当に好きで買った人、②書籍化における加筆・修正が気になって買った人、③お話も好きだけど「なろう」毎日更新に感謝して応援のつもりで買った人、他にも理由があるのでしょうが・・・。6巻感想へ