フローベール研究 - 作品の生成と構造

個数:1
紙書籍版価格
¥7,700
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

フローベール研究 - 作品の生成と構造

  • 著者名:金﨑春幸
  • 価格 ¥7,700(本体¥7,000)
  • 大阪大学出版会(2021/11発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 2,100pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784872594843

ファイル: /

内容説明

「19世紀半ばに普遍的なものの規範が崩壊し、作家はどんな言葉を選びとるのか自らに問いかけないと文学を構築できない中で、フローベールは最初にそのことを自覚し、執筆していった」と著者は言う。作家の精神的現れである形式(フォルム)を読み取ることが構造を読み解くことという立場を守り、残された草稿類を参照しながら、20世紀文学の先駆者としてのフローベール作品の構造分析と肖像を探る。

目次

第1部(『ボヴァリー夫人』における鏡像
『サラムボー』における時間
『感情教育』における空間と主語
『聖アントワーヌの誘惑』における空間
『三つの物語』の構造と意味)
第2部(ルーアン大聖堂
蛇崇拝
アポロニウス
アドニス
イエス・キリストの死とその復活
エピローグ―糞あるいは堆肥)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ラウリスタ~

7
がっちがちの生成研究、草稿から読み解くフローベール文学の本質はなんとも精巧で崇高で、それでいてスカトロ。糞のなかから黄金を生みだす営為と文学創造とを重ねる最終章へと到る怒濤のような流れは感動的ですらある。しっかし、フロベールほどに、翻訳でさらっと読んだだけでは全く分からんもんだなあと思わせる作家はいないな。2014/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8316618
  • ご注意事項

最近チェックした商品