- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
身の回りの些細な不満や不具合を徹底的に洗い、解消することからカイゼン活動に弾みをつける策を伝授する。小さな成功体験の積み重ねが知らず知らずにノリを生み、自発的に活動が続くようになるメカニズムを図解とともに詳述。トップと現場の狭間で悩めるリーダーを救う書とする。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まゆまゆ
10
不便や不自由、不満といった身近で小さな「不」の解消から改善に取り組む手法を紹介していく内容。ネガティブ思考を言語化するのは誰でもできるので訓練は不要だが、抽象的ではない具体的な欲求を言語化するのは訓練が必要とあり、なるほどと思った。改善活動は小さな成功体験の積み重ねによって達成される。2021/11/29
Go Extreme
2
なぜ、ちっちゃな「不」の解消が カイゼンにつながるのか 自分たちのために、自分でスキルアップできる方法: カイゼン活動にはエネルギーがいる カイゼンリーダーはワイガヤから元気をもらう カイゼンのエネルギーを減少させること 「不」を吐き出す: カイゼン活動のエネルギー源を探す ワイガヤルールで: カイゼン活動の場をつくる 返報性の原理 現場の興味を引き出し、課題を設定する カイゼン活動のエネルギーを大きくする カイゼン活動はカイゼンリーダーを映す鏡 継続できる仕組みをつくる: エネルギーを持続させる2021/11/06
-
- 電子書籍
- 僕の心のヤバイやつ【分冊版】 63 少…
-
- 電子書籍
- 美しき同居人【分冊】 4巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- 自閉症くんのトテトテ小学生生活 バンブ…
-
- 電子書籍
- なぜか3兄弟全員が東大合格! 「勉強し…