アイデアは図で考えろ!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,848
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

アイデアは図で考えろ!

  • 著者名:アーロン・ズー
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • クロスメディア・パブリッシング(2021/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784295406150

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。テクノロジーの発達やデジタル化によって、業界の線引きがなくなっている現在、
「アイデア」は、全てのビジネスパーソンにとって必要不可欠な要素と言えます。

大企業では今まで以上に新しい価値を創出していくことが求められ、
中小企業では新しい領域で事業を大きく成長できる可能性が増えています。
そして、その源泉となるのが「アイデア」です。

では、いったいどうやって「アイデア」を生み出せばよいのでしょうか?
著者は、「アイデアを作るにはセンスがいりますか?」という質問に対して、
答えは「ノー」だと述べています。
アイデアの9割以上は「セオリーのインプット」と「ロジカルなアウトプット」によって生まれるのです。
「セオリーって何の?」「ロジックってどのような?」と戸惑う人がいるかもしれませんが、
本書は、この2つをわかりやすくマスターできる流れになっています。
シンプルな「図」という道具を活用して、アイデアを生み出すための「クリエイティブ思考」から
ビジネスに必要な「事業開発のセオリー」を誰もが身に付けられる内容です。
新しいビジネスを作りたい、自分の発想を形にしたいけどどうしたら良いかわからない人、必読です!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ツツイマホ

0
ただの方法論と思ったら想像以上に論理的な内容だった。論文などで提唱されてる論理を実践に活かすにはこうなる、という内容でライトな見た目だけど読み応えがあるしわかりやすい。新規事業開発に携わる人におすすめ2023/11/20

まいまい

0
考え方のセオリーを教えてくれた。最終的にはキャリア論だけど、この本のセオリーを使いこなせればやらされ感のないクリエイティブな仕事ができるようになって人生の幸福感増すだろうなあ。新企画や取り組みを考え出すときに使えると思う。2022/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18691864
  • ご注意事項

最近チェックした商品