内容説明
※電子版には付録はつきません。
※電子版からは応募できない懸賞などがございます。
巻頭特集
超特急
今までにないコンセプチュアルなアルバムで、さまざまな世界へ飛び立つ。
結成10周年とニュー・アルバムを記念した巻頭特集!!
巻末特集
BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE
2ndアルバム『PASS THE MIC』をドロップ!
グループの現在地、そしてこの先の未来をも感じさせる、渾身の1枚を掘り下げます
SKY-HI
約3年ぶりのオリジナルアルバムが完成。
幅広いアーティストと共に、音楽で遊び尽くした濃密な『八面六臂』。その全貌に迫る
LiSA
YOASOBIのコンポーザーとしても活躍しているAyaseが作曲を担った「往け」。
初タッグとなった本作にLiSAが込めた想いとは
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
夢見る人の背中をそっと押す、ポジティブなメッセージが歌われた最新曲について。
選抜メンバー4名の撮り下ろし+アンケートを
FUNKY MONKEY BΛBY’S
日本武道館にて行われた、新生ファンモン初ワンマンライヴ。
8年の空白を埋め、ファンモンワールドに染めた一夜をレポート
ベリーグッドマン
9thアルバム『必ず何かの天才』が発売され、現在はツアー中のベリグ。
制作や活動の快調ぶりが受け取れる3人のインタビュー!
KALMA
オレンジスパイニクラブ
the shes gone
ael-アエル-
M!LK
結成7周年記念日にシングル「Ribbon」でメジャー・デビュー。
メンバーの絆、そしてファンへの想いが込められた本作をいち早く
NOA
トリリンガルの若きソロアーティスト、NOA。
最新デジタルシングルを携え、本誌初登場。多彩な彼のルーツや素顔を探ります。
■好評連載
ソナーポケット「そんなポケット」第23回
さなり「さなりチャレンジ」第25回
Hi Cheers!「チキチキ10分クッキング」No.13
■REGULAR CORNER
New Era meets 工藤美桜
Disc Rush!! 新譜CD&配信作紹介
B-PASS BACK NUMBER
THE取材 編集者は見た!!/次号予告
New Era Pick Up Products
B+FILE アーティスト企画ページ
PICK UP! CULTURE/尾上松也
PICK UP! CULTURE/伊藤沙莉
-
- 電子書籍
- 境界のエンドフィール 5 ヤングジャン…
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】略奪後宮~成り代わられた…
-
- 電子書籍
- お熱い偽装結婚【分冊】 8巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- ワイド版世界の大思想 第1期〈14〉フ…