知的生きかた文庫<br> 50歳からでも、頭はよくなる!

個数:1
紙書籍版価格
¥792
  • 電子書籍
  • Reader

知的生きかた文庫
50歳からでも、頭はよくなる!

  • 著者名:林成之【著者】
  • 価格 ¥792(本体¥720)
  • 三笠書房(2021/10発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784837987420

ファイル: /

内容説明

脳科学にもとづいた「頭の働きを簡単に高める」方法!「最近、急にもの忘れが増えてきたけど、大丈夫だろうか?」「年を取って、頭の働きが悪くなるのはいやだなぁ」……50歳を境に、頭の衰えを実感する人は少なくないでしょう。でも、悲観する必要はありません頭の働きは「年齢と関係なく高められる」からです!本書では、脳神経外科の世界的権威である著者が、「50歳から頭をよくする」コツを紹介します。たとえば、◎脳には「楽しい会話」が一番!◎本は「たくさん読む」より「くりかえし読む」ほうが、頭にいい!◎「年だから」「疲れた」「無理」をやめると、頭の働きがアップ!◎「目線を水平にする」だけで、判断力が鋭くなる◎「芽が出る食材=スプラウト」を摂ると、脳の老化を防げるなどなど、人生後半を「楽しく豊かに生きる力」が身につく本!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

penguin-blue

46
気がつけば人生折り返しを過ぎ、成長した実感は全然ないのに体力も記憶力も落ちるばかり…固有名詞が思い出せずついつい「あれ」「それ」で片づけようとし、「ほら明菜や聖子と同世代で〇〇の主題歌…」…クイズかよ、と自己突っ込みする日常にせめて何とか悪あがき、と手に取った本。魔法のような解決策はあるはずもないけれど、目次だけでも努力目標になりそう。特に日頃自己否定に走りがちなので「どうせ」「やっぱり(ダメ)」系の発言をしそうになっては「あ、これダメな奴だ」と途中で止めたり撤回するようになっただけでも成果かも。2023/02/15

西

18
年齢を言い訳にしないこと。やはり何事も楽しみながら学ぶことが大事。真理は取り立てて珍しいものではなく、目の前にあるもの。誰もが知っているけど、実践できるかどうか、ということなのかも2022/06/27

ゆう

15
出来る事から始めよう。 もう年だから、どうせ無理と考えるのもやめよう。2022/04/12

カモノハシZOO 

14
下り坂への諦めから、上り坂に向かっての挑戦の発想に変えようと思いました。あと2回くらい間髪を入れず再読しよう。2022/06/25

カモノハシZOO 

11
しかし、間髪を入れずに再読したのに殆ど忘れています。人間は忘れる動物です。【年だから仕方ない】は言うのを止めました。姿勢に気を付けてます。面倒くさいも禁句にしてます。前向きに歳を取ります。年末位にもう一度読もうと思ってます。2022/10/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18526035
  • ご注意事項

最近チェックした商品