サウンド&レコーディング・マガジン 2021年12月号

個数:1
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

サウンド&レコーディング・マガジン 2021年12月号


ファイル: /

内容説明

*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末での閲覧に適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。

●巻頭レポート&インタビュー
TM NETWORK
再起動配信ライブ&小室哲哉スタジオ訪問
10月1日に再起動を発表したTM NETWORK。宇都宮隆(vo)、木根尚登(g)、そして小室哲哉(k)の3人がそろうのは、2015 年の横浜アリーナ公演以来となる。コロナ禍においてその舞台と選ばれたのは無観客配信ライブ『How Do You Crash It?』。この10月に初回を配信し、12月、そして来年2月にも続編が予定されている。そのライブの模様をお届けするとともに、小室が今年新たに設けたプライベート・スタジオを訪問。TMの最新活動のみならず、キャリアを通してのエピソードを交え、たっぷりと語ってもらった。

●特集 帰ってきたミックス・ダウン・ツアー!
~D.A.N.の新曲を素材に3人のエンジニアが競演
読者ミックス・コンテスト開催!

●特集 5万円くらいのコンデンサー型20本を知ろう
わたしの、初マイク

●People
◎TENDRE
◎Buffalo Daughter
◎Phew
◎BIGYUKI

●Production Report
◎ニンジャラ
◎セイント・ヴィンセント

●コンサート見聞録
◎ヨルシカ

●Beat Makers Laboratory
◎インストゥペンド
◎Dirty Orange

●REPORT
◎Rock on Monthly Recommend SOLID STATE LOGIC UF8&UC1
◎GENELEC GLM 4.1 美濃隆章
◎アコースティックエンジニアリング スタジオ造りの哲学
◎新時代を切り開く INTEL  Evo? プラットフォーム準拠のノートPC crayvxn(Pharien)
◎DSPのパワーを得た第3世代 APOGEE Duet 3 小森雅仁
◎UNIVERSAL AUDIO Apolloユーザー通信 佐藤純一(fh na)
◎ウィーンから新風をもたらすマイク・ブランドAUSTRIAN AUDIO 原真人
◎音楽制作のための原音忠実を貫くACOUSTIC REVIVEケーブル
◎diggin beatcloud~ACON DIGITAL Acoustica Premium Edition

●NEW PRODUCTS
◎PREVIEW
◎WESAUDIO _Rhea
◎APOGEE ClipMic Digital2
◎BOYA BY-PM300
◎EXPRESSIVE E Imagine
◎UJAM Virtual Guitarist Iron 2
◎SLATE DIGITAL Custom Opto
◎DEVIOUS MACHINES Texture

●LIBRARY
◎ZENHISER『BLISS - ESSENTIALS』
◎TOUCH LOOPS『BASEMENT BREAKS』

●DAW AVENUE
◎STEINBERG Cubase Pro 11 kors k
◎BITWIG Bitwig Studio 4 島田尚
◎MOTU Digital Performer 木内友軌
◎IMAGE-LINE FL Studio 20 Pulp K
◎ABLETON Live Kei Sugano(Dazzle Drums)
◎AVID Pro Tools イロハ
◎PRESONUS Studio One A-bee

●COLUMN
◎ハンドヘルド・マイク自由研究 塩塚モエカ(羊文学)
◎Patch The World For Peace HATAKEN
◎realize 細井美裕
◎DIYで造るイマーシブ・スタジオ 古賀健一
◎THE CHOICE IS YOURS 原雅明
◎Berlin Calling 浅沼優子
◎音楽と録音の歴史ものがたり 高橋健太郎
◎祐天寺浩美のお部屋一刀両断

●SOUND & RECORDING REVIEW
◎NEW DISC ◎BOOKS ◎RECOMMEND ◎NEWS

最近チェックした商品