即効! 仕事に役立つマクロ/VBAワザ! Excel 365/2019/2016/2013対応

個数:1
紙書籍版価格
¥2,068
  • 電子書籍
  • Reader

即効! 仕事に役立つマクロ/VBAワザ! Excel 365/2019/2016/2013対応

  • ISBN:9784296080083

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

 本書では、最新のMicrosoft 365およびExcel 2019、2016、2013のユーザーを対象として、マクロとVBA(Visual Basic for Applications)の基本から応用的な使い方まで、やさしい説明と豊富な画面を交えて、わかりやすく解説します。マクロの記録や記録したマクロのカスタマイズ、VBAの文法や構文、一からVBAを記述する方法、データの集計、ボタンやチェックボックスなどのコントロールの利用法などについて説明します。また、書式設定や印刷などの複雑な処理のコードを、マクロを使用してすばやく作成する方法にについても説明します。最後の章では、複数の機能を組み合わせた実践的なプログラムを作成します。
 サンプルファイルも、実際の業務に使われるような実用的なビジネス文書を使用しており、すぐに業務にお使いいただけます。やりたいことから探せるので、「こう書く」がすぐに見つかります。また、ハンディなサイズでかさばらないので、鞄に入れて持ち歩いたりパソコンの側に置いても邪魔になりません。マクロ/VBAを活用して効率的に作業を進めたい方必携の1冊です!

目次

第1章 マクロとVBA
1 マクロとは
2 VBAとは など
第2章 マクロの基本操作
1 マクロの記録を使用してマクロを作成するには
2 マクロを実行するには など
第3章 VBAを書くための基本操作
1 VBEを起動するには
2 VBEの画面構成 など
第4章 オブジェクトの操作
1 オブジェクトとは
2 プロパティとは など
第5章 セルの操作
1 セルを参照するには
2 セルを選択するには など
第6章 ワークシートとブックの操作
1 ワークシートを参照するには
2 ワークシートをアクティブにするには など
第7章 VBAの基本構文
1 変数を宣言するには
2 変数の宣言を強制するには など
第8章 VBA関数
1 メッセージを表示するには
2 ユーザーに文字を入力させるには など
第9章 マクロ記録の活用
1 フォントや塗りつぶしの色を設定するには
2 並べ替え機能を活用するには など
第10章 コントロールの操作
1 コマンドボタンを作成するには
2 イベントプロシージャを作成するには など
第11章 集計の基本
1 集計行を挿入するには
2 複数のシートから集計するには など
第12章 プログラムの作成
1 月別の売上ファイルを結合するには
2 支店別データを作成するには など
索引

最近チェックした商品