- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
経営改善を行ってきたプロの経理マンだから書けるリアルに収入を増やすコツが満載。新型コロナの影響で収入激減! 節税、確定申告、ふるさと納税、iDeCo、副収入のノウハウなど徹底紹介。会社員からフリーランスまで役立つ一冊。 〈内容例〉●「個人で稼ぐ」とは、「売上-経費=利益or損失」 ●上手な節約は「一律」ではなく「ピンポイント」 ●「支出」には、「想定内の支出」と「想定外の支出」がある ●資金繰りとは、「前月残高+今月の入金額-今月の支出額」 ●「貯める」とは、資金繰りを前月よりプラスにしていくということ ●株などの投資リスクが怖い人は、自分に投資しなさい、等々 また、著者は複数の収入源をもつ「マルチタスク」を提案する。ひとつの職種で働いているとさまざまなリスクがあるが、複数の収入源があれば、人生がより豊かになるという。お金に縛られずに自分らしい生き方をするためにも必読の一冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みかん。
3
投資先は自分がリアルで体験できる投資先にする。2025/01/30
みかん。
3
身近な事象を読みやすい文体で扱っており貴重。2025/01/27
Tanaka
3
特に目新しいものもなかった2022/09/21
みかん。
2
投資は原則お金持ちほどより得をしやすく、貧乏なほどより損をしやすい仕組みとなります。質量が大きな惑星や恒星がより巨大化するのと数学的には同様です。節約や仕事が重要なのは地球さんが海洋や大気を維持する仕組みと同様です。雨が降らなければ農作物は育ちません。雨を貯めておく溜め池も重要です。何故節約や投資、仕事が重要となったのか。それは地球環境下で長く文明が生き延びることは難しいためです。2025/05/23
どらやき
2
流し読み2022/02/13
-
- 電子書籍
- ナイトランナー ボディーガード工藤兵悟…
-
- 電子書籍
- 妻を買った億万長者【分冊】 2巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 湯屋の怪異とカラクリ奇譚2 メディアワ…
-
- 電子書籍
- クルクルくりん 3 ハヤカワコミック文庫
-
- 電子書籍
- でり研 1巻 まんがタイムコミックス