- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
日本論、日本人論が今またブームになっている。しかし、表面的・傍観者的な論を展開する時期は過ぎた。大切なのは、私たち日本人とその文化を身近なところから再考し、その真の姿を把握することであろう。「日本を知ることが国際化時代への第一歩」と説く著者が、柳田民俗学を下敷きに、「日本人と旅」「仲介と贈答」「日本人の一生」などの16の切り口で「日本社会」学の再検討を試みる。
-
- 電子書籍
- ルール違反は朝までキス!?~幼なじみと…
-
- 電子書籍
- 弐十手物語 新装版 28
-
- 電子書籍
- 部室の不思議な扉をくぐったらタイムトラ…
-
- 電子書籍
- 猫はなんにもすることがない(分冊版) …
-
- 電子書籍
- 源氏 物の怪語り メディアワークス文庫