内容説明
その「英文読解」はいらない。会話力をいかに身につけるか?本書は一直線にそこに向かう!
80万部突破の『一億人の英文法』。そして超人気NHK「ラジオ英会話」講師がついに書き下ろす、伝わる英語の極意! 特別会話レシピ集つき。
9月よりNHKテレビ「大西泰斗の英会話☆定番レシピ」スタート!
英語は習っても話せない、と悩んじゃだめ。それはタネを蒔いてない畑に「なぜスイカが実らないのか」と嘆くようなもんだから。
私たちは「会話のための英語」を勉強してはこなかったから仕方がない。
完璧な会話力獲得を目指すこの一冊。
英語がどんどん飛び出す体を手に入れるために、書かれた英会話マスターの秘伝中の秘伝。
正に大西英語の決定版。
・文法は学校文法だけではない
・英語は配置のことば
・主語の位置にあればそれは主語
・日本語訳だけの理解では正しく使えない
・itは「それ」ではない
・イメージで理解する
・英会話の定番レシピ
etc...
※この作品は固定レイアウトで作成しています。PCやタブレットなど、大きなディスプレイで読むことに適しています。書き込みや文字の検索、辞書機能などには対応しておりません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
活字の旅遊人
36
翻訳主義の学校文法を壊し、会話するための文法を、という大西泰斗先生の著作。第一章と第二章は特に痛快。大西先生になってからの「ラジオ英会話」は少し聴いたが続けなかった。事前に著作を読んでいたら多分聴き続けたかも? まあ、イメージ云々や語順の通りにことばを紡ぐというのは、これまでも言われてきたはずだけど、方法論、教育実践として大きくまとめられたのは素晴らしい業績だ。多分ご本人は否定されるだろうが、本書からは英語ネイティブ礼賛的な空気を感じてしまった。まあ英語学習者が読むんだから、それでいいんだろう。2022/09/22
bianca
32
学生時代も現在も、学校教育で使用される不変の英文法にはうんざり。日本語で表現される文法用語の難解さが盲信(内容を吟味することなく信じること)につながっている…って身に染みてわかる!大人になって自己流のラフな感じで英語勉強を続けているが、配置とイメージがどんなに大事かがやっとわかったと思う。新たな発見もあって、何年勉強してても「わかったつもり」はだめだなと反省した。話せないのは、完全に受験英語が邪魔しているからでは?私の若い時返して!と言いたい笑2022/08/08
SOHSA
25
《図書館本》学生時代からどうも英文法は苦手意識があって好きになれなかったが、本書を読んで気持ちが前向きになった。そもそも本書を読むきっかけはNHKテレビの『英会話定番レシピ』を観るようになったこと。学生時代に勉強した英文法とはアプローチが違うようだと感じ、いつの間にか大西先生の解説に引き込まれていった。本書はそうした大西流の英文法を初心者にも更にわかりやすく解説されている。何事もイメージできることが上達の助けとなる。本書は手元に置いておきたい1冊となった。2023/01/31
ゆっき
20
『ラジオ英会話』でおなじみの大西先生。学校文法のサビ落としをして、英会話力の獲得を目指す一冊。イメージで学習する章と重要英会話リストが役に立ちました。2022/01/15
アドソ
13
これまで英語の本は何十冊と読んだけど、これほど得心のいく本はなかった。まず疑問だらけの学校文法に、「間違っている」と正面切って言ってくれたこと。そして単語や時制の意味を、和訳ではなくイメージで捉えるべきであること。英文和訳ができるようになっても一向に話せるようにならないのは、教育の組み立てがそのようになっていないから。それは漢文の書き下し文が読めても中国語が話せるようにならないのと同じ。ではどうしたら話せるようになるか?その方法は容易ではないが、一応進むべき道は示してくれている。2021/12/17
-
- 電子書籍
- 時の代に抱かれて
-
- 電子書籍
- 女王の烙印~滅びの国の夜伽巫女~ 6 …
-
- 電子書籍
- 29とJK ~業務命令で女子高生と付き…
-
- 電子書籍
- 雨降りの心理学 : 雨が心を動かすとき
-
- 電子書籍
- 十津川警部「射殺」 角川文庫